天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

居心地

2023-02-20 08:40:00 | 家庭生活
🔴23令和5年2月18日天地の傘
[.家と 家庭 家族に光あれ]ライン日記

『家とは、家庭とは』家族が和やかで、仲良い日暮らしで住み良いところ、これに光りがそそぎます。

かつて御神尊様は、家々の玄関先で合掌のなかに、ふしあわせ、幸せのオーラを感じとられたといわれます。

『住み良さ、住みにくさ』は、環境の問題もあるでしょう。
しかし、お互いの感情作用、家族同士の裸の心がむき出しになり、自ら家族を巻き込み、悩み苦しんでいるのかも。これは家族を含め共通的欠陥です。

御神尊様は、これを『人間関係のあさましさ』と呼び『捨て去る』ことで、まずは私が幸せ感の立て直しです。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔の人

2023-02-15 10:55:00 | 家庭生活
🔴23令和5年2月15日天地の慈悲
[笑顔なければ 天命尽きる]ライン日記

笑顔と心、笑顔と体。笑顔は血の巡りを順調にし、心気を爽快にするは、心身医学から、世間の常識。でも、あまりに深刻な顔の人をおおくみかけます。テレビのCMでは、笑顔溢れる幸せ家族を見せつけているのは、潜在意識をついているようです。

誰もが知っているんです。でも、我が家は違うから憧れからつい見てしまう。いまごろ、性格と血液型は関係すると、研究機関が証明と言い始めました。御神尊様はすでに90年前から、笑顔の世界に導いて即決に道をひらいています。

笑顔の人をみれば『敵をつくらず』『敵は一人としていない』『人は味方、誰とも親しみ』かりそめといえども、人間関係を乱さず、人がらとその魅力に惹かれます。私は80代でも、そこを目指しています。目指すというのは、妻の評価に由来するからです。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも感謝

2022-12-19 14:55:00 | 家庭生活
🔴令和4年12月16日天地の慈悲
[美しいことば 幸せを感じる所作] ライン日記

日常のお付き合い、仕事のお付き合いで、思いがけず心にひびくことばに出会うことがあります。しかし、家庭で朝の明るい挨拶には、どのことばもかないません。

朝の『おはよう』それも大きな声なら、なお素晴らしいでしょう。そして外に出たときの『こんにちは』はそのままその家庭の雰囲気がにじむものです。疲れて帰宅したときの玄関口の『ただいま』その声色(こわいろ)でその日のできごとが伝わります。

まとめは、3度の食事とオヤツなどのとき、運命的な所作が現れます。『それがいただきます』で、手を合わせればその日は幸せで完結します。人と人のつながりに、多くの命をいただいているのですから、喜びのおすそ分けお願いしたいですね。
やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認め合う

2022-12-11 09:20:00 | 家庭生活
🔴令和4年12月10日天地の慈悲
[恩に着せてきた 私] ライン日記

親の愛情に縁がなく、早く死に別れる環境によっては、苦労が身にしみすぎて、身を粉にして働いてきたことを言いたくなるものです。

私の周囲にもいます。自分の苦労を認めてもらいたいが強いのです。だから他人の苦労は目に入りません。御神尊様はこれを『恩きせ名人』といいます。

家族の苦労にもご苦労様とへりくだれば、何事もないのです。しかし『私がやっている、私ぐらい努力しきたのはいない』『養っているのは私だ』はさすがに今はいないでしょう。

天地の慈悲はその苦労から『感謝を身につけよ』です。今日まで無事にこれたのは、周りの人のおかげ、これひとつで健康に恵まれます。気をつけて振り返りましょう。やります。!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人として

2022-10-26 08:02:00 | 家庭生活
🔴令和4年10月25日天地の理法
[らしさの誤解をほどく]ライン日記

おはようございます😃
運命は自ら開くもの、夫ととして妻として、親、そして子として、天地の道は『らしさ』を求めています。『昔のらしさ』は、身分差別によるもの妻にだけ求められ、子は親に逆らうことはできないとされます。それが『らしさ、の象徴』多分に儒教の影響があります。未だにそれを持ち出す人さえいます。

そのらしさは差別見といいます。あくまで『らしさ』に求められるのは、やわらかいことば、やさしい行動、明るい笑顔を目指してこそ『人間らしさ』といわれるものです。そこには光さす道しかありません。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

われの正体

2022-08-14 09:44:00 | 家庭生活
令和4年8月11日病いと性格
[完全主義と責任感を おしつけない]ライン日記

厄介なのは、年齢を重ねると、どうしても『おれ我、わたし我』の我がつよくなることです。これは血の流れを阻害する根本要因です。

どうしても、主人は上から目線になりがち、奥様は日頃の思いが溜まっているので、いまいましいので背中で返事をします。

どうしても我と我の刃が火花を散らす毎日となります。
双方が、真面目。几帳面の完全主義だと、とてもじゃあないけど。毎日が負けまいとします。緩い穏やかな感情などどこかに置き忘れています。

つまりは、家庭に於いての争い、心理的な格闘をやっています。自覚がないから、行きついた先は、どちらかが動脈硬化か、脳軟化症でしょうね。引き算足し算ですね。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な言葉

2021-12-17 17:55:00 | 家庭生活
令和3年12月17日人生の処方箋
[ことばが運命を作る 無口の誕生]ライン日記

無口が不運を作る大きな要因であり、コミュニケーション能力の無さなどといわれます。

私はこの性格をつくた親の無責任だと厳しい批判のまなこを向けた時代があります。しかし親もその環境が無口を招いているから、先祖のワザもあるわけです。
ですが、無口は改善しかありません。

そこで言葉の歴史を見てみました。乳児、幼児はどうでしたか?

[最初の言葉は何?](幼児語系)事物、ワンワン、ハッパ。(人)ママ、ジージー、(動作)ネンネ、タッチ。オノマトペ(擬音、擬態語)ガチャン、トントン(名詞)食べ物、体の部分、動物の名前。

その結果、幼児期には約50語を話します。これらをいつ口にするのかが、その家庭の無口の環境となるわけです。

まさに言葉の機能は3歳児の魂、
成人して運命を分けるものです。
やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を忘れた病気

2021-08-29 09:29:00 | 家庭生活
令和3年8月29日人生の処方箋
[ただ今がその時 その時がただ今]ライン日記

玄関の戸を開け『ただ今』と声をかけます。今帰りましたよ。と、父親は『お母さんは?』と子供に尋ねます。

家庭の表面は夫によってまわるようで、実は妻、母親なしでは家族はつながることはできません。

お互いに縁あっての出会い、若い頃の恋心も結婚の後は、日々ひたすら愛のことばはすり切れる一方です。

そこにいるのが当たり前。心のうちは『あなたがいなければやっていけません』あなたのおかげと、喉まで出ても決して言わないのです。やっかいな病気ですね。

今を忘れた病気は重症です『その時が今』優しい言葉のひとつもかけてみませんか?必ず良いことがあります。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実行力

2021-05-13 17:56:00 | 家庭生活
令和3年5月2日人生の処方箋
<63円の 修行者> ライン日記


もうずいぶん前のことになります。ご夫婦にお嬢様の3人さんと進路についてご相談をいただいたことがあります。

その時に、何か修行をして励みにしたいといって帰られました。程なくして、毎日ハガキがくるようになりました。日々の出来事を簡単に書いています。

このような修行は初めてです。誰かが勧めたらしく『えらいことを始めたもの』が、私の感想でした。当時は50円、いまは63円。

やはりハガキの修行をしている人がいて、すすめたもののようです。そちらは親孝行の真似事で、書いているうちに、自分の親への思い、過去のさまざまが洗われ、『ありがとう』が自然に書けるようなったといいます。

今なら、ライン修行。携帯修行もありかな。なにしろ枕元まで声を運び、メールをつたえるのです。一瞬の情ほど立ち上がる杖はありませんね。それぞれの工夫。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの鍵

2021-02-26 09:12:23 | 家庭生活

令和3年2月25日人生の処方箋
[寄り付きやすき親を持つ子は幸せなり 言い易き親を持つ子は幸せなり](ライン日記)


人生さまざまな事情に出会ったとき実感するのは、〈お互いに助け合わないと生きていけない〉ことです。

人間は、そのもてる霊性のおかげで、助け合うことに気づいていくことになります。

しかし、1人ひとりとなれば個性が違うので、気づきには時間差が生まれてきます。その時間差に入り込むのが、幸せ感、不幸せ感です。

だから、今の時間を見つめて見れば、何が足らないのか?
それは『寄り付きやすさ』か、『言いやすさ』このふたつがあれば親子関係の幸せ度になりましょう。

幸せの鍵というわけです。

そのような親は心が広い。

なにをいっても、ウンウンと聞いてくれるとしたら、その子の幸せはいうまでもありません。

子供を特別に扱わなくても、子供に親しまれる。これだけで充分でしょう。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする