天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

人を拝む

2025-02-15 09:39:00 | 信仰と生活
🟡25令和7年1月20日天地の妙理
[拝むとは 何を拝む]ライン日記10週年

おはようございます😃
お正月の三が日、1月の月が各地の神社仏閣で、合掌、礼拝が盛んに行われています。それとは別に、信仰をもっている家々では、毎日のように拝む生活があります。

その拝むには、どんな妙理があるのでしょうか。
拝むとは、合掌礼拝ともいわれ、もっとも尊敬する方に念をこめるを拝む生活。そして、人と人が合掌で拝み合う生活ができれば、自ずと喜び楽しみに満たされます。ただ、神仏を拝むだけでは、おかげにめぐまれないものです。

神仏を拝むつもりで、日常生活で『ありがとうの感謝で、家族お互いが拝み合う』ことができれば、これこそ、天地の願いにかない、まことのおかげに恵まれるでしょう。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我の正体

2025-02-15 09:36:00 | 新陳代謝
🟡25令和7年1月19日心学践行
[我(が)去りの道を 身につける]ライン日記10週年

人には我というものがあります。これは自分の考えをを曲げず、家族や人との間にミゾを作ります。私も高齢者になり、この部類に入れられています。

だから、時に応じて家族の指導が入ります。素直に『わたし(が)我』をとり除けば楽ですが、そこで自説で押すから抵抗され、どこかに合わないところがあるからです。念をおせば、言い分より時間を無視しているもあります。

嫌な感情は、時の無駄『我去りの問題は時を無視する』にあるのです。『時に溶け込けこめ』ば、押して引いてちょうどの具合で気持ちが合うのが『時と仲良くしている』こと。これで楽になり願いも実現します。やります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に残るもの

2025-02-15 09:34:00 | 新陳代謝
🔵25令和7年1月18日心学践体
[反省!心の視線はどこを見てるのか]ライン日記10週年

昨日のこと。私は、たったひとことを咎めています。人の信念は強いようで本当に弱いもの。咎めから悩みがうまれています。そして、午前中の出来事を昼食にまで引き摺っています。

この咎めの感情をどこで捨てられるか。まさに『自分自身の切り替え力』をためされたものです。

かたや、記念のお品を私にと、お声がけいただいた喜びはどこへ、なんということでしょうか。咎めよりも、嬉しいことがなぜ見えない、これも、心の未熟、自を大反省の半日でした。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地に生かされている

2025-02-15 09:31:00 | 信仰人生
🟡25令和7年1月17日天地の公道
[我(われ)は不安の世界 吾(われ)の平安の世界へ]ライン日記10週年

私たちは、今年も心と体の平安を願い求めています。その平安を実現できる存在があります。そうです。『我は人間をさし、吾は天地』をさしています。我の生き方は常に不安の波に洗われ、この人生に平安の日常を招くには、『我から』『吾を生活の中心にする』ことです。

その『吾さんが望んでいる』ことは『吾に親しみ、平安(やすらか、おだやか、)に親しむ』とするです。それは『感恩〜恩に来ても、着せず』『感謝の(ありがとう)の足を運んで、感恩感謝とするに平安ありです。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語る愛は感謝、合掌は祈り

2025-02-15 09:29:00 | 信仰人生
🟡25令和7年1月16日天地の公道
[成人に恨みを教えず感謝を伝える]ライン日記10週年

この頃の成人式は、落ち着いて市長さんや体験発表にも、耳を傾ける1日です。ところが、いい大人が晴れ着の予約金を持ち逃げして、あいだに入った業者さんが予約晴れ着の全員分を間に合わせて話題になっています。晴れ着詐欺に身を張って間に合わせ『成人に恨みを教えず、感謝を伝える』を実現させています。

能登地震の成人式では、友人と会えるだけで幸せを学び。家族が存在するだけで幸せを体験。でも、亡くなった人の分も背負って生きていきたいは素晴らしいこと。消防士の20歳は、家屋の下敷きの人を助けられなかった。それを教訓に世の中の役にたつ、消防活動をしたいと『語る愛は感謝、合掌は祈り』の1日です。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の神殿

2025-02-15 09:23:00 | 信仰
🔵25令和7年1月15日運命根本原理
[三和の円満を切らず]ライン日記10週年

感情の生き物の人間は、日常さまざまの出来事に出会います。そして、すぐに反応するクセを長年にわたり養っています。
これがいいクセなら問題ありませんが、たいがいが、負けたくないので、我の根性がでています。

そこから、邪気が生まれ悩みとなりますが、その原因は我自身を扱いかねていることです。だから、いかに自分をよく観察して、正体を知ることは、明日の運もかかっています。

まずは『我、自分を知る』自分を知れば『自ずと家族、他人との和やかな関係がうまれる』でしょう。『人とうまくいくのが、もうすでに神と和のつながり』です。『心の中の神殿に神はいまします』『この三角形こそ円満、どれも自分自身から切ることのない』ようにお願いします。やります、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信念を養う

2025-02-15 09:17:00 | 信仰と生活
🔵25令和7年1月14日心学運命開拓
[合掌もって運命開拓の法]ライン日記10週年

合掌もってとあるのは、他人でもなく、世の中でもなく、運命を開く張本人は、自分自身しかいないからです。長いこと私を差別し、苦しめてきた人の前に、我というもっとも大切な存在の変化にあります。

その変化のレベルで、運が開かれることになります。
❶気(心)の切り替え、陰を陽にすばやくの程度。
❷生活改善をすみやかにすること。機嫌、不機嫌の程度。
❸人格の立て直し。寄りつきやすい柔らかさの程度。
人の言動に左右されず、邪気にきをつけて、悩んで暗くならないこと。憎んだり悩んだりして、自分を見失うことのないようにしましょう。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする