🔴23令和5年9月7日実践心学
[笑いたいけど 笑えないこともある]ライン日記
笑わない人の代表は、このようにいわれたものです。苦虫を噛みつぶしたとか、頑固を絵に描いたようなという表現です。つまりは、顔で性格のことをいうものです。
笑わないのか?本当は気持ちよく笑いたい、もあるようです。
そこには、気になること、悩ましいこと、病気が原因?などがあるはずです。決定的な原因は、対立ケンカも笑えない最たるものです。仕返しをしてやりたいとなれば、笑顔や笑いとは永遠のおさらばになりそう。
辛いことは、笑えないことではなく、心がそこで止まるのが、つらいもの。事情ではないということです。これを知るならば、まずは『気分転換の努力』か、『未解決の事柄は、捨てることに徹する』しかありません。やります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます