天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

笑えたらいいね

2023-09-09 21:14:00 | 生命力
🔴23令和5年9月7日実践心学
[笑いたいけど 笑えないこともある]ライン日記

笑わない人の代表は、このようにいわれたものです。苦虫を噛みつぶしたとか、頑固を絵に描いたようなという表現です。つまりは、顔で性格のことをいうものです。

笑わないのか?本当は気持ちよく笑いたい、もあるようです。
そこには、気になること、悩ましいこと、病気が原因?などがあるはずです。決定的な原因は、対立ケンカも笑えない最たるものです。仕返しをしてやりたいとなれば、笑顔や笑いとは永遠のおさらばになりそう。

辛いことは、笑えないことではなく、心がそこで止まるのが、つらいもの。事情ではないということです。これを知るならば、まずは『気分転換の努力』か、『未解決の事柄は、捨てることに徹する』しかありません。やります!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慈愛 | トップ | 客観的行動の為に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生命力」カテゴリの最新記事