![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/67b2772b499487e8bea666c0f41cf5a7.jpg)
🔵25令和7年1月3日実践心学
[口は災いの元 幸いの元]ライン日記
おはようございます😃
口は美味しいものを食べる口、不味い者は吐き出す口でもあります。これは食物のこと。しかし、心も同じような作用があります。相手を喜ばせることば。悲しませることば。腹たち紛れのことば。おなかにたまったものが、正直に口をついてでてきます。外に出たことばのなんと汚いことか。
運命的に考えれば、口をついてでたことばで、人に喜ばれ、人に好かれるような、使い方ができるようになれば幸せはいうまでもありません。そうなれば、あなたの運命は根本から変わります。それは、相手の喜びであり、それはまた、あなたの喜びで、お互い心が鎖で結んだような強い関係になります。これこそ、自ら我を助けること、その慈悲の力は人としての生き方でしょう。やります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます