天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

新しい行動

2021-09-19 18:02:00 | 生命力
❹令和3年9月18日ライン日記
[過去にしがみつくより 未来に希望を持つ]ライン日記
2181日

老人は過去を懐かしみ、昔の夢は捨てられないとはよくいわれるところです。過去にしがみつけば、いらない気をつかい疲労の素になります。

新しい知識に向かい、世の中の変化にも目を向け、積極的な姿勢が望まれるとは紙の上のことです。そうしたい、そうなりたい思いはやまやまです。

ところが最近大発見、脳科学者がとんでもないことを言ってます。それは何かをするとは、未来に希望をつなぐ心の証拠。ひとつから、やることを三つに増やせというのです。

二ヶ月後には、脳力が30歳若返るといいます。いわれてみればなるほどです。私も好奇心で生きてます。なにしろ御神尊様と同行ふたり、背中を押していただいています。他にも思い当たる人絶対いますよ。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がり

2021-09-19 10:42:00 | 人生
❸令和3年9月17日人生の処方箋
[心のつながりこそ 人生の大切なのに]ライン日記
2180日

私たちの生活には、ちょっとした手ぬかりがあるものです。自分では祈りに徹しているつもりでも、同じことの繰り返しは馴れが生まれます。

それを隙といいます。そしてその隙を狙ったようにして、事情が入り込んで、それまでの機嫌が嘘のように苦悩に打ちひしがれることもあります。

何事も初歩は道がわかりません。原因不明の1番の解決策は、相手のせいにすることです。こんなに頑張っている自分が悪いはずはないとなります。

さまざまな困難にであい、道を学んで初歩を抜けた証拠は『何に心を奪われている』のか。

ああそういえば、あの人の一言が気になって『咎めている』などと、分かるようになればたいしたものです。そして『ごめんね。ありがとう』でアッサリつながれば言うことはありません。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為の生き方

2021-09-19 10:37:00 | 運命
❷令和3年9月16日人生の処方箋
[人間 わがために生まれたるにあらず]ライン日記、2179日

では何のために命の使命はあるのでしょうか?答えは明確です。『世のため人のため』です。小さくは家族から学校から、大きくは職場、社会にまで範囲は広がります。ひとくくりにすれば、人間関係のなかに『ためは』かくれています。

『ためになれば』喜びも生まれます。苦しい関係の中でコミュニケーションがうまくいけば、喜びも倍増、笑顔もこぼれます。小さなことの声がけからです。

御神尊様は、『神に口なし姿なし、人をしていわしむ。』そして、『そのような人間は神によって生かされる』と私にいわれたものです。


かつて人は感染症で多くの命がうしなわれました。その感染症の次には生活習慣病の慢性疾患の脅威がきています。

それに加えて、今や感染症の時代に逆戻りです。差別や非難、批判が横行しています。私たちは何かを忘れているようです。世のため人のために生きる』ということでしょう。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地と私

2021-09-19 10:33:00 | 神と人
令和3年9月15日人生の処方箋
[私は天、私は地なりとは]ライン日記、2178日

私たちは天地の間に生かされて生きています。それを身近に感じるのは、四季ではないでしょうか。

そして日々の気象です。雨が降りそうだから傘。暑くなるから薄着しよう。子供たちには水筒、雨ガッパ。などです。

そのほかに心身の健康に影響が見られることから、大きな目で見ると『私は』の意味は『天地は神のはたらき』ということになります。

ただ身近に事情が起きるまで、この健康は当たり前と思い込んでいるのが恐ろしいことです。

天地は教えています。天候で、気候で、気象で、体から心へ、『切り替えよ。持ち越してないか。取り越し苦労してないか』『あなたの苦はそこにある』んだよ。と、

天地は心配のあまり四季、二十四節気を通じて導こうとする親心なのです。学びましょう。感謝の道を。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を広く

2021-09-15 14:16:00 | 信仰と生活
令和3年9月14日人生の処方箋
[人の気持ちを分かろうとするは 愛である]ライン日記
2177日

日常生活になんらかの支障がでると、体内ホルモンや心のバランスが崩れているといわれます。それは、ストレスでイライラしがち、楽しいことややる気が起きないようです。食べ物で補なうというのが一般的です。

それもありですが、自らの心のコントロールで自在に整えられれば、こんな楽なことはありません。

相手に眼差しの優しさと、ことばの声がけは愛の初めです。コロナ前なら、握手をしたり、大きな声でいってらっしゃい、お帰り。ただ今。などは実に平凡なこと。

雨が降れば傘を、猛暑でも傘をさすように、そのように差し掛けてあげられたらどうでしょう。それこそ愛の生活そのもの、恥ずかしいは、心の狭さをしめすもの。やります。!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と情け

2021-09-15 14:12:00 | 運命の認識
令和3年9月13日人生の処方箋
[愛と情は私とあなたを繋ぐよすがです]ライン日記
2176日

運は天にありとは、よく耳にすることばです。運を天に任せるもあります。任せっぱなしにして、結果が悪くでると神の責任にする人がいます。

とかく人間は勝手な生き方を好みます。任せるとは人間のその時の方便です。天は過去と今を活かして明日へと環境を整えています。けして過去を未来を見限ったりはしないのです。

良いところはつないで結んで、生命の恵みとしています。運命のタネは私が蒔いています。芽生えは天の恵み、その収穫がわるければ、やり方を変えなければなりません。

この世は天の愛と慈悲で成り立っています。相手を慈しむ心、ともに泣く心、手を取って立ち上がる心です。その生まれる情が形になるのが愛です。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の雑草

2021-09-15 14:09:00 | 人生
令和3年9月12日人生の処方箋
[人は天地の道に生き 人道を尽くして死す]ライン日記

自然の法則を天地の道といいます。そこで努める道を人道といい、これをまっとうして、人間はこの世をおわります。この法則には、過去も未来もありません。あるのはこの瞬間です。

その人道には、実は悩みがつきものです。元はその事情ではなく、あなたの処理能力の遅さにあります。なに、物事は決めつつ考えればいいのです。

やって見なくちゃわかりません。今年の収穫はどうだろうかと、田んぼのあぜ道にすわって考える農民はいません。

天地はいのちを生かす働きがあるから、油断すれば雑草だらけになります。人の道はその雑草を抜き、畑を耕すことことにあります。

人の行為を咎め、腹を立てる暇があったら、この瞬間気持ちよく、今すべきことに一心になることが人の道幸せの道でもあります。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけの努力

2021-09-15 14:05:00 | 運命と生活
令和3年9月11日人生の処方箋
[海は動く、それは新陳代謝のすがた]ライン日記

詩人、石川啄木は、『海は動けり つねに動けり』と書いています。真理にすごく近づいています。でもその周りを海の海流のようにぐるぐる回るだけです。文字が踊っているようです。

貧に窮して、文学仲間に借金の上に借金をかさねたようです。御神尊様も貧に窮しながら修行の20年を重ねました。
その心は親孝行の念にあふれて、父親の目指したものを自分の心と体に問うて道をひらきました。

なぜ動くのか、天地が新陳代謝するからです。しかも切れて離れず、つないで救ける愛を注ぐからです。私もそれで何度も救われています。

ちょっとだけで構いません。祈りは当たり前、生活を変えることを毎日続けてください。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のアスリート

2021-09-15 14:02:00 | 運命と心
令和3年9月10日人生の処方箋
[日々 心をきたえるために]ライン日記

最近、時代の寵児といわれる3人の男性がいます。いずれも、若くして事業家として成功しています。まず。前澤友作氏、堀江貴文氏、西村ひろゆき氏の各氏。一時は交流も盛んでしたが、今では意見の相違がでたようです。

この世の80%の悩みはお金で解決できるは、母子家庭の苦労の末、子育てをした祖母のことば。人生は短いとはいうものの、なかなか簡単には終わりません。

だから、幸せは財力ではなく心しだいですから、その心をアスリートのように日々鍛えて、波風に負けない心を養いたいものです。

その処方箋は『囚われて悩まず、楽しみを失わず』『そのためにはとにかくカッとせず、走らないこと』足のことではなく、感情のことです。

『この処理を速やかにして喜びにつなぐこと』です。これができればだれにも負けません。なにしろ神が味方です。やります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万事塞翁が馬

2021-09-15 13:58:00 | 運命の原理
令和3年9月9日人生の処方箋
[不幸には 幸せの足音が聴こる]ライン日記


万事塞翁が馬は中国のことわざ、これをモジって故、青島幸男前東京都知事は、万事塞翁が丙午(ひのえうま)で直木賞をとりました。

人生には、悲しく悩ましいこと、嬉しく楽しいことの繰り返しです。囚われまいとしても、いつのまかまた悲しみの感情にどっぷりとつかるものです。

堪えて抑えた結果、堰を切ったように人前で感情を爆発させてしまい、信用をうしなうこともあります。

人生の幸、不幸は定まりなき人間のサガです。ただ、悲しみ苦しみは永遠のものではありません。必ず新しい局面が開けてくるものです。だから、悲しみに深入りしない心をつくること。喜びすぎない心のコントロール、のために合掌しているのではありませんか。不幸せは幸せへの終わりの始まりです。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする