きょうもすこぶるいい天気
寒くてしばれるけど・・・天気がいいとテンションあがるねぇ
膝の調子も余っくなってきて
やっと張りきって稽古できるわぁ
今日は昼寝までしちゃって準備万端
と結構意気込んで行ったんだけど
道場入ったら
あまりの寒さに
畳がちゅめたい
床暖房欲しいわぁ
今日の稽古は黒帯Iさんが先生
3連休の真ん中でクリスマスイヴだし・・ちょっと人数少なめでした
みんなクリスマスは忙しいのね
片手呼吸投げ
相手に近づいてしっかりと充実感のある位置でそのまま真上に腕を上げて
開く
最近の課題にしてる相手との関係も意識しながらやってみたんだけど
まだまだ相手に掴まれちゃってその瞬間から
力んでしまってる自分が
わかる
そうなると力まない様に力まないようにって意識しちゃうから
ついついぶつからない位置、隙間を探す事に専念しがち
探せたとしてうまく動かせたとしても結局は
力んでて、良い力が乗って無くって
その後の動きに繋がらない
一つ一つの動きが理解できてないからしょうがないんだけど
今は腕を上げたいとか、今は相手を横に捌きたいとか
そこだけに集中しちゃうのは
あんまりいい結果が出ない
だから最後に投げる時
投げてるのは自分なのに受けてる相手に持っていかれそうになったり
返されそうになったりしちゃうんだろうなぁ
んでもまぁ師範とかとやるともうそれ以前に
おもいきり固いバリアみたいなものを感じて自分ガが入りこもうとしても
入り込めない感じがして
受けに引っ張られちゃう感じになっちゃう
奥の方は柔らかそうなのにそこまでは入れない様な固いバリア
これが強さなんだろうか・・・
諸手呼吸投げ
相手にきっちり近づきながら引き寄せるイメージで力まず力じゃないとはいえ
しっかりと相手へのプレッシャーは一定に保つ
諸手だと特にガッチリ持たれたら動くはずが無い
ましてや今日はガッチリタイプの大きな黒帯さん
あんなの寒かったのに汗だくになったわよ
転換してそのまま腕ごと上に上げようと思ってもそれは無理
相手の力をうまく逃がせるような方向と流れを見つける
そのまま前へ歩きながら斜め前に動かしたり
肘をカックって抜くみたいにして
そのまま上へ
でもこの上に上げるってのは難しい
なんだろね。指先を上に向けてそのままうえにってやってるつもりなんだけど
肘付近から上げようとしてるようになっちゃってるんだね
方向と流れを気を付けて動く
転換してしっかりと自分の腹の前で腕をつなげる
指先をしっかり生かしてその方向へ動く
しっかりと体と連動させて
流れと方向を意識しながらも体全体を使う事を意識してやってみたけど
なかなか上手くいかず
この稽古で
なんか突っかかるとかうまくいかないって思って途中で諦めちゃうってのはだめだね
反省
受ける時に力のかかり具合とか体の動きとかどうなってるのか必死で見ながら受けてたら
がっちがっちの受けになっちゃったあぁ
あは
なかなかみて真似しようと思っても難しいよなあぁ
言葉で教えてもらわなくっても観察してコピーできるってすごく羨ましい
黒帯さん達はみんなできるんだろうか
私もあのレベルになればできるようになるんだろうか
それともきちんと観察できないとあのレベルにはなれないんだろうか・・・
あ。
何焦ってんだろう私・・・
片手呼吸横に振るタイプ
転換して大きな丸を描く様な感じに相手を導くそのまま下へ落とす
最後の下へ落とす・・・てとこだけ頑張ってもそれは違う
最初からのうまく流れを作っていくといい感じに最後までできる
ほんと最初が肝心だなぁ
今日の稽古はひとつの稽古に時間が結構あったからゆっくりと
うまくできた時とできなかった時の違いを感じる事が出来た
まだどう違うのか分からんかったけど
さいご小手返しだったんだけど
黒帯Sさんに受けの特訓されました
仕手に振り回されるのではなく自分が先に動く
投げられてるからダメなんだって
そうだねぇ
技の途中でもきちんと相手の動きを受け止めてないと
受けも攻撃だっておもっててもそんなことできるわけがない
何としても自分の受け方の修正と
相手の動きをきちんと受けれるようになりたい
そこからだなきっと私が自分の中で何かを見つけられるのは
って思う
明日が今年最後の稽古きっと寒いんだろうなぁ
ケガしないように
思いっきり楽しんでこよう!
悩むこと見っぱい有るし
凹む事もあるけど
でも楽しいもんね
上達したいなんて欲は捨て・・・やっぱり無理
捨てられないけど
楽しく
続けて行きたい
寒くてしばれるけど・・・天気がいいとテンションあがるねぇ
膝の調子も余っくなってきて
やっと張りきって稽古できるわぁ
今日は昼寝までしちゃって準備万端
と結構意気込んで行ったんだけど
道場入ったら
あまりの寒さに
畳がちゅめたい
床暖房欲しいわぁ
今日の稽古は黒帯Iさんが先生
3連休の真ん中でクリスマスイヴだし・・ちょっと人数少なめでした
みんなクリスマスは忙しいのね
片手呼吸投げ
相手に近づいてしっかりと充実感のある位置でそのまま真上に腕を上げて
開く
最近の課題にしてる相手との関係も意識しながらやってみたんだけど
まだまだ相手に掴まれちゃってその瞬間から
力んでしまってる自分が
わかる
そうなると力まない様に力まないようにって意識しちゃうから
ついついぶつからない位置、隙間を探す事に専念しがち
探せたとしてうまく動かせたとしても結局は
力んでて、良い力が乗って無くって
その後の動きに繋がらない
一つ一つの動きが理解できてないからしょうがないんだけど
今は腕を上げたいとか、今は相手を横に捌きたいとか
そこだけに集中しちゃうのは
あんまりいい結果が出ない
だから最後に投げる時
投げてるのは自分なのに受けてる相手に持っていかれそうになったり
返されそうになったりしちゃうんだろうなぁ
んでもまぁ師範とかとやるともうそれ以前に
おもいきり固いバリアみたいなものを感じて自分ガが入りこもうとしても
入り込めない感じがして
受けに引っ張られちゃう感じになっちゃう
奥の方は柔らかそうなのにそこまでは入れない様な固いバリア
これが強さなんだろうか・・・
諸手呼吸投げ
相手にきっちり近づきながら引き寄せるイメージで力まず力じゃないとはいえ
しっかりと相手へのプレッシャーは一定に保つ
諸手だと特にガッチリ持たれたら動くはずが無い
ましてや今日はガッチリタイプの大きな黒帯さん
あんなの寒かったのに汗だくになったわよ
転換してそのまま腕ごと上に上げようと思ってもそれは無理
相手の力をうまく逃がせるような方向と流れを見つける
そのまま前へ歩きながら斜め前に動かしたり
肘をカックって抜くみたいにして
そのまま上へ
でもこの上に上げるってのは難しい
なんだろね。指先を上に向けてそのままうえにってやってるつもりなんだけど
肘付近から上げようとしてるようになっちゃってるんだね
方向と流れを気を付けて動く
転換してしっかりと自分の腹の前で腕をつなげる
指先をしっかり生かしてその方向へ動く
しっかりと体と連動させて
流れと方向を意識しながらも体全体を使う事を意識してやってみたけど
なかなか上手くいかず
この稽古で
なんか突っかかるとかうまくいかないって思って途中で諦めちゃうってのはだめだね
反省
受ける時に力のかかり具合とか体の動きとかどうなってるのか必死で見ながら受けてたら
がっちがっちの受けになっちゃったあぁ
あは
なかなかみて真似しようと思っても難しいよなあぁ
言葉で教えてもらわなくっても観察してコピーできるってすごく羨ましい
黒帯さん達はみんなできるんだろうか
私もあのレベルになればできるようになるんだろうか
それともきちんと観察できないとあのレベルにはなれないんだろうか・・・
あ。
何焦ってんだろう私・・・
片手呼吸横に振るタイプ
転換して大きな丸を描く様な感じに相手を導くそのまま下へ落とす
最後の下へ落とす・・・てとこだけ頑張ってもそれは違う
最初からのうまく流れを作っていくといい感じに最後までできる
ほんと最初が肝心だなぁ
今日の稽古はひとつの稽古に時間が結構あったからゆっくりと
うまくできた時とできなかった時の違いを感じる事が出来た
まだどう違うのか分からんかったけど
さいご小手返しだったんだけど
黒帯Sさんに受けの特訓されました
仕手に振り回されるのではなく自分が先に動く
投げられてるからダメなんだって
そうだねぇ
技の途中でもきちんと相手の動きを受け止めてないと
受けも攻撃だっておもっててもそんなことできるわけがない
何としても自分の受け方の修正と
相手の動きをきちんと受けれるようになりたい
そこからだなきっと私が自分の中で何かを見つけられるのは
って思う
明日が今年最後の稽古きっと寒いんだろうなぁ
ケガしないように
思いっきり楽しんでこよう!
悩むこと見っぱい有るし
凹む事もあるけど
でも楽しいもんね
上達したいなんて欲は捨て・・・やっぱり無理
捨てられないけど
楽しく
続けて行きたい