かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

宮古島旅行記3日目その2

2015年09月04日 11時02分49秒 | 旅とグルメ
宮古島旅行記 3日目 - 園芸農家の365日 やまた園/アトラスグリーンのブログ

前回からの続きです。

島cafeとぅんからや から東平安名崎までの宮古島南東部の海沿いのルートは、最高に気持ちの良い道のりでした♪


広い広ーい空の下、左手にはサトウキビ畑、右手には青い海、適度なアップダウンのある道。
この道で新車の試乗をしたら思わず勢いで買ってしまいそうです(笑)

気持ちの良いドライブを終え東平安名崎に到着。
平安名崎は宮古島南東の突端部分です。

駐車場から灯台までは地道に遠いので要注意です(笑)



炎天下、駐車場から道のりをとぼとぼ歩き、灯台の中の階段を頑張って上りきると……




見渡す限りの海!海!
絶景かな絶景かな😆


平安名崎の景色を満喫した後は、来た道を戻り、とぅんからやかも近いイムギャービーチで軽めのシュノーケリングを楽しみました(^^)

イムギャービーチは、クマノミが見つかりやすいポイントのようです。
モンガラ、スズメ、ハタタテ、チョウチョウ、シマハギなどとともにクマノミもしっかり発見しました(^^)d

イムギャービーチでは軽めの1本だけ入り、宿に戻りました。

3日目その3に続きます。