猫語のニャーわからず冬を待ちをりて
ねこごのにゃーわからずふゆをまちをりて
イテオンの群衆雪崩に巻き込まれ言葉の夢を果たせずかえる
【いい(11)よ(4)】の語呂合わせにちなんで、聴きプロとして活動している北原由美氏が11月4日に記念日を制定しております。
ひとり一人の思いは誰にも否定されることなく、どう思っても「いいよ」と受け止めるのが大事であり、「いいよ」褒める社会、「いいよ」と許す社会になれば…!との願いが込められているそう。
・・・・・・・・・・・
私も昔40代のころですが、もうすっかり忘れてしまっていましたが、デール・カーネギーの「人を動かす」という自己啓発本で勉強させてもらった一人です。
丁度その頃営業の仕事が多かったので、人と話をするのが苦手な私にはぴったりの自己啓発本でした。
仕事を辞めてから忘れていたということは身にはついていなかったようです。
~~~~~~~~~~~
うちの猫のもこにゃんは玄関に行くドアを開けて出て行くのが日課になっているようで、どんどん寒くなりって行く今の季節には困っています。
ホームセンターに行ってドア開閉防止の何かを見つけて来なくっちゃ
怒ったらふて寝しています。