優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

あぁ、そういえば、バレンタインデー

2010-02-14 13:27:11 | 日々の歌
「お母さん 明日はチョコを くれるの?」と
        言われて気づく バレンタインでー

その歳で 母さんからとは 情けなや
        たまにはおこぼれ 食べたいものよ

手作りを 娘と作る こともなく
       今年も過ぎる バレンタインデー


慈愛ヒール・ソックス

2010-02-14 11:42:55 | モニター
履いてみると、あら不思議。
あったかいだけでなく、かかとがしっとりしてます。

これは良いわ、と思ってはいていると、やんちゃ娘が「それなに」と横取り。
「夜足が冷たいんだよね。」とはいて寝てしまいました。
「明日になったら返してよ。」「やだ、あったかいもん。」

すっかりやんちゃ娘に取られてしまいました。

ハイソックスの長さなので、膝下の冷え対策にもなります。

女性用:慈愛ヒール・ソックス(1足)
温泉のような温かさで足先の冷えを解消&抗菌防臭効果も実現。また内側には遠赤外線効果のある繊維を使用し血行促進&かかとのカサカサもしっとり。

保湿効果に優れた旭化成『RORINDA』
遠赤外線効果の繊維、『mosonic A』
天然イオウ繊維、旭化成『SECURITE』 を使用。

さらにかかと部に特殊保温シートを取り付け、慈愛のエネルギーをソックスに転写しています。

小売価格: 3,150円(税込)

http://www.5-369.com/myrelaxyseries.html





My Relaxy Clubファンサイトに参加中





冷えにご用心

2010-02-14 11:19:52 | モニター
毎年冬になると、膝から下、特に足先が冷えて困ります。
胃が痛くなったり、足が冷たくて眠れなかったり。

今までは、ホッカイロが大活躍だったのですが、今年は全然使ってません。
この冬は、生姜と足首レッグウォーマーを使って冷え対策をしています。

生姜ココアや生姜紅茶を飲んで体の仲から温めます。
そして、靴下2まい重ねに、足首レッグウォーマーで膝から下の冷えを防いでいます。
足首を暖めると、不思議と足先も冷えないんですね。

いつも、パソコンをしていると足が冷えて、毛布を巻いたりしていたのですが、今年はこれで快適です。

それと、最近歩いているのも良いのかな、と思っています。

ムクミ冷えをケアしながら脚を鍛えて、美脚に!コルソウォークモニター合計10名様に ←参加中

大麦若葉で作ったおいしい青汁

2010-02-13 22:52:17 | モニター
何かな、と開けてみると大麦若葉の青汁が3箱入ってました。
モニターで当選した、「大麦若葉で作ったおいしい青汁」です。

2ヶ月のモニターという予定が、手違いで3箱送付されたらしいです。
お陰で3ヶ月モニターさせていただけます。

「大麦若葉で作ったおいしい青汁」は、大麦若葉に大麦種子の水溶性食物繊維(β-グルカン)を配合して、 大麦の栄養を追求しました。1包(3g)あたり、β-グルカン100mg含有しています。

========================
         βグルカンとは?
========================

・β(ベータ)‐グルカンとは、グルコース(砂糖の成分)がβ結合により多数
 連結した多糖類の総称で、食物繊維に分類されます。
 
・植物やキノコ、微生物など自然界に広く分布する成分であり、古くから私た
 ちの食生活の中でごく自然に食されてきました。

・β-グルカンは以前から医学、薬学、免疫学、生物学、植物学など幅広い分野
 で注目されている素材です。

・βグルカンは、健康維持に役立つ成分のほか、免疫系にも大きな影響を及ぼ
 す成分があることが明らかになっています。

・例えば、身体の中に侵入した細菌や異物を排除してくれたり、感染した後の
 発病を抑制する抵抗力を与えてくれたりもします。

・免疫力が高まることによって、アレルギー反応を鎮め、ガンなどの腫瘍を抑
 える効果も期待されています。またさらに、血中コレステロールや血糖値や
 中性脂肪を低下させる働きや保湿効果があることも明らかにされています。


今回のモニターは、βグルカンが花粉症の方にどれぐらい効果があるか確かめるためのものです。


ということで、まずはお味を確かめました。
粉末が細かく、シェイカーを使わなくても水によくなじみます。
飲んでみて、ほのかな甘み。粉っぽさがあまりなく飲みやすいです。

さて、今年の春はこの青汁で花粉症を乗り切ることが出来ますか。


ADEKA

ADEKAのβグルカンファンサイトに参加中

バンクーバーオリンピックで輝く女性アスリートを一緒に応援しよう!

2010-02-13 10:57:58 | モニター
皆さんは、どの選手を応援してますか。
私は、以前の記事でも書きましたが、スピードスケートの岡崎朋美選手。

38歳という年齢にもかかわらず、トレーニングを積んで肉体的進化を遂げている。
すごいですよね。
女性として、色々なハンデや、体のコンディションを整えにくい時期もあるでしょうが、そういうものも克服して頑張っている姿は励まされます。

私など、今朝子ども会の廃品回収で一時間動いただけで「疲れた~」なんていっているんですから。情けないです。
まだまだ人生を折り返したばかり、諦めちゃいけないですよね。

ウィンタースポーツは寒いところで行う競技。
冷えは女性にとって大敵です。
アスリートといえど女性です。大事にして欲しいなと思います。


株式会社アジュダ

ハーブらぴ、生理の悩みを解決された体験談

コミックでわかるハーブらぴ

緊急企画!バンクーバーオリンピックで輝く女性アスリートを一緒に応援しよう!  ←参加中