シンAyumilky作業日記

趣味と言われながら本気で作成する男の日々の作業日記です。

松永 歩の最低映像展 5日目と6日目

2011-10-09 12:48:00 | 展覧会
入場者数はかなり厳しいですが、なんとか無事6日目まで終える事ができました。5日目は、画家の方が来場。急遽、『Fragment voice~』を上映してほしいとリクエストがあり、上映しました。また、フジサンのアート作品だけをしに来る方もちらほら。そして、最終上映では館内のクリエイターの方も見に来てくださいました。閉館間際には、親子が来場。親子でアート作品を堪能した後、翌日の『のぼると食べ子』のタイムスケジュールを聞いて帰られました。ある意味、自分が望んでいた風景が見れたので思わず、涙ぐんでしまいました。翌、6日目は、気合いを入れてアート作品の名前がついたつなぎを着て来場するも、アート作品フジサンが起動せず。パソコンに問題あるのを発見。結局、フジサンのアート作品を一緒に作ったプログラマーのMさんが夕方に修理。その間、残念がって帰られたお客さんもあり、自分も残念でしたが、とにかく修復できたので安心しています。また、上映会では、白髪の男性が来場。見事、フルタイム鑑賞していただきました。その男性には『のぼると食べ子』が好評でした。基本的に上映作品は、自主制作作品なのでなかなか厳しい物がありますが、これまでの自分を見せると言う意味合いで上映しておりますので、その辺りをご理解の上、来場していただけると少しは楽しめると思います。ご来場おまちしております。次回は、火曜日の11日からです。