理想国家日本の条件 さんより転載です。
「『日本よ、国家たれ』−李登輝元台湾総統・魂のメッセージ」戦前・戦後を生き抜いた証人が語る感動の歴史!
ずっと我慢していた思いがはじけて。。
泣けました。。
沈みがちだった気持ちが、持ち直したかも。。。
ようやく拝聴させていただき、日本への熱い想いが、再び湧いてきました。
確かに、国家が、こんな汚名を着せられていて、日本発の世界宗教になれるのか。。
本当に国を守る気があるならば、守るためのいろんな考えがわいてくるはずだ。。
今だけでも、北と組んで、韓国に圧力をかけ、やめさせるとか・・・等、発想は自由に。
何が正しくて、何が間違っているのか・・・
世界規模になってきているようだ。
世界も変えていきたいという思いで、非力ながらも、訴え続けるしかない。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
幸福の科学グループ創始者兼総裁
大川隆法先生
「『日本よ、国家たれ』
−李登輝元台湾総統・魂のメッセージ−」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○この度、新たな守護霊霊言「『日本よ、国家たれ』
−李登輝元台湾総統・魂のメッセージ−」を賜りました。
【開示日】 2月14日(金)~
【開催場所】
支部・拠点・精舎・布教所
◇霊言集の「白眉」!世界の歴史認識が変わる!
戦前・戦後を生き抜いた証人が語る感動の歴史
・この度、韓国・朴槿惠大統領が生霊となって妨害に来るなかで、
台湾初の民選総統で、台湾独立派の精神的指導者・李登輝氏(1923~)
の守護霊メッセージが収録されました。
李登輝氏は、戦前の台湾に日本人として生まれ、京大農学部を卒業したのち、
アメリカで学び、戦後の台湾の繁栄を築いてきた「時代の生き証人」です。
そうした方に、日本統治時代の真実や、日本軍の行為、従軍慰安婦問題の
真相などを語っていただき、「正しい歴史認識」を明らかにします。
・経典『「正しき心の探究」の大切さ』『「河野談話」「村山談話」を斬る!』
『公開霊言 東條英機、「大東亜戦争の真実」を語る』と併せて拝聴する
ことで、仏法真理の理解がより進みます!
もちろん、「御法話のお誘い」の際に献本することもおすすめです。
・全国民が拝聴対象となる霊言ですが、特に昨年「東條英機の霊言」を拝聴
された方や、幸福実現党支持者や親和性のある保守層、70~80歳以上の世代、
李登輝氏が住んでいた京都、基地問題でゆれる沖縄などでおすすめです。
【Point】
◆李登輝氏から見た韓国・朴槿惠大統領とは?
◆韓国と台湾。同じ日本の植民地なのに何が違ったのか?
◆兄が祀られている靖国神社への参拝を欠かさない李登輝氏。
涙なしでは聞けない「本当の戦前の日本の姿」と「大東亜戦争の真実」!
◆村山・河野には激怒!
武士道に生きた先祖をケダモノ扱いする人は絶対に許すな!
◆「愛と信仰」に生きる元総統の驚きの過去世と、
いつの時代も「武士道」に生きた魂のルーツとは!?
○下記にアクセスすると、最新御法話・霊言の公開情報一覧を閲覧することができます!
http://info.happy-science.jp/lecture/#
以上
参考動画
中国よりヒドい!韓国の「反日」言論統制
「『河野談話』の白紙撤回を求める署名」 ご協力のお願い
2013.11.29
正しい歴史認識を日本に確立するために、
「日本の誇りを取り戻す」キャンペーンを開始致しました。
本キャンペーンでは、「『河野談話』の白紙撤回を求める署名」
を行っております。
ずさんな調査を根拠にしていた「河野談話」の撤回を実現するべく、
国民運動を起こして参りましょう!
「河野談話」の白紙撤回を求める署名用紙(ダウンロード)
http://info.hr-party.jp/2013/2524/
「河野談話」の白紙撤回を求める署名活動 幸福実現党が来年2月下旬まで実施
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7134
がんばりましょう。(; ̄Д ̄)もう、じっとしては居られない・・・・。
注目↓↓
石原元官房副長官の参考人招致決定
河野談話の作成経緯など究明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140219/plc14021919250009-n1.htm
2014.2.19 19:24 [「慰安婦」問題]
衆院予算委員会は19日の理事会で、慰安婦募集の強制性を認めた
平成5年の「河野洋平官房長官談話」の作成にかかわった石原信雄元官房副長官を、
20日の集中審議に参考人として招致することを決めた。
日本維新の会が要求していた。
20日の集中審議では、維新の山田宏氏が、石原氏に河野談話の作成経緯
などについてただす。維新は河野氏の参考人招致も要求していたが、自民党が
「犯罪関係を除き、元衆院議員を参考人として呼んだ例はない」として
拒否したため、山田氏が質疑の中で改めて要求する見通しだ。