☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

コロナ疲れを癒してくれるお客様からのおたよりと大感動の写真

2020-08-20 | 感想・おたより
雨の降らない日がもう何日続いているでしょうか。

明日、明後日は降水確率80%の予報なので、もし本当に雨だったら植物たちもどんなにか癒されることでしょう。。



皆さま方も暑さとコロナ疲れでぐったりされていませんか。。

ずっと前に、屋久島に行かれた絵のお客さまから屋久杉や縄文杉の写真をメール添付で送っていただき、

旅のおたよりと共に大感激したので、「残暑お見舞い」を兼ねてご紹介させていただきますね。。



掲載の許可をいただいてすぐにブログにUP出来なくて、すっかり日が経ってしまいましたが、

やっと今日、皆さまとシェア出来てうれしいです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

(以下、おたよりの一部をそのまま転載)

屋久島!大変でした!ヘトヘト。クタクタ。筋肉痛~

1本道だし、サクっと行けると思っていた私達は、初めてのくせに生意気にも ガイドさんを付けず屋久杉を目指したのですが、

8キロのトロッコ道を歩き終わった所で、後ろからガイドのおじさんに声を掛けられました。。。

『もう少し行った所で写真を撮ってあげるから、待ってなさい』と。。。
写真を撮ってもらって、『ありがとうございます!』



すると、そのガイドさんが『ついて来れるのなら、一緒においで、縄文杉の所から帰りは普通では行けない別ルートを通って帰るので、縄文杉よりも立派な屋久杉の所に連れて行ってあげるよ』って言ってもらって、

なんと若い2人のガイドをされていたのですが、そこに参加させてもらいました。


それから、雷が鳴り大雨がふり大変でしたが、無事に縄文杉まで行く事が出来、お昼には お味噌汁まで頂いて温まり、
別ルートの立派な杉にも行く事が出来、感動の嵐でした。


私達2人なら、縄文杉どころか大雨の中 ご飯も食べずクタクタになって帰りのバスにも間に合わなかったかも。。。

私達はいつもラッキーで、いい人に出会って助けてもらえます!

お陰様で、ガイドさんを付けなかったくせに、とても、とても貴重な体験をさせてもらえました。

次の日は、そのガイドさんに半日観光をしてもらって(若者2人も一緒に)、もののけ姫のおっことぬしのモデルになった木を見たり、滝や地元の温泉にと満喫して帰って来ました。


行って最高に良かったです。楽しすぎ~♪

次は別の杉を見に、屋久島の森をもっと歩きたいと思います。

My縄文ブームしばらく続きそうです笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




(転載終わり)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おかげさまで、この凄いパワーにあふれた素晴らしい写真から、どんなにエネルギーをもらったことでしょうか!!

眺める度に今も屋久島の「氣」と「涼」をいっぱいいただいています。。



一緒に行かれたお友だちとのとってもいい感じのツーショットなども送っていただいたのですが、
プライバシーの関係で、全部は載せられなくて残念。。


いつも元氣溢れるおたよりをくださるTさん、ほんとうにありがとうございました!!!

(このおたよりをいただいたのはまだ梅雨明け前のことでした。。)


===============================


さて、最後に別の写真をもう一枚。 

とっておきの下記の写真は、娘の山仲間が登った山の景色です。

(ご本人から直接送っていただいたものではなく、娘の友人が転送してくれたものです)

こちらもたくさん送っていただいたのですが、一番お氣に入りの「天空の花の小道」だけ下記ご紹介しますね。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も GO to !?「光のチャレンジ」してくださってありがとうございます🎵


ご紹介したいおたよりは他にもたくさんあって、その都度掲載許可をいただきながら
あまりにも日が過ぎてしまって、そのまま載せられなくなってしまったものも多々あって、

せっかくの貴重なレポートもそのままお蔵入りになったりして、本当にごめんなさい!



カテゴリーの「おたよりと感想コーナー」にアクセスして「最新レポート」を読んでくださる方が時々おられるのですが、

実は、その「最新」がすっかり古くなってしまっていて、

「最新」というタイトルで誤解させてしまって、すみません。。(汗)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする