天気:くもり時々晴れ
海況:北西の風 多少うねり
気温:15℃ 水温:17.2~18.0℃
透明度:2~8m(場所によっては10m)
船上に揚げられないロープの塊は曳航して撤去!!
今日は、アリエルさんと女川町指ヶ浜のホタテやマボヤの養殖施設などに支障があるロープや網などの障害物を撤去してきました。
気温より水温が高くなるこの季節はエントリーした瞬間暖かさえ感じる。また、透明度も水面近くは、3~5mだが、中層域は10mほど見通せる。
今日の作業の最大深度は、約30m・25m・24m・15mと4回の作業となった。
引揚げたロープには、今年の1月に付着した稚ボヤ(大きさ 5mm程)がいっぱい!!
また、指ヶ浜の漁港内には、季節来遊魚のカゴカキダイやチョウチョウウオの幼魚が複数個体確認できた。
明日から台風23号の影響で、また海が大荒れ模様だが、たぶん週末には潜れるでしょう。