「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2015年7月22日(水) 生物調査 in 狐崎(石巻市)

2015-07-22 18:02:14 | 宮城の海

天気:晴れ

海況:南東の風 弱く  ベタ凪

気温:30℃  水温:水面 24.4℃  水底 17.2℃

透明度:1~3m

        東北大学の生物調査(石巻市狐崎)

 今日は、東北大学の生物調査にアリエルの小玉さんと同行して2ダイブしてきました。エントリーするまでは、非常に暑かったが、いざ水中に入ると快適で1本目は80分を超えた。

 海底は、普段潜っている女川湾と違って大型の海藻類(アラメなど)が多く群生し、そこに棲む生物層も多少異なる。また、岩礁帯から砂礫帯・砂地、そして砂泥底などと海底の環境も様々でいろんな生きものたちが観察できた。

 この時期、水深5m以深の砂泥底にはシャコエビが多く生息している。シャコエビは、夜行性だが昼間は自分で掘った穴から顔だしてキョロキョロと見ている。

  穴の中から外を見ているシャコエビ

 砂泥底を散歩中のシャコエビ

 小玉さんが写真を撮ろうとカメラを向けると、パチンパチンと大きな音を出して、強力な「シャコパンチ」で攻撃する。レンズに映った自分に攻撃しているようだ。

 その他、大きなマゴチ・ナベカ・キヌバリ・フサギンポの幼魚・メバルの群れ・アナハゼ類・ウミウシ類・ジンドウイカやヤリイカの卵などいろいろ観察できた。

 砂地には、マゴチが多く観察できた(体長50~80cm)

 浅場の岩礁帯にはナベカも生息

 キヌバリとフサギンポの幼魚  フサギンポの幼魚

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿