ゴールデンウィークに韓国の釜山に行って来ました。
釜山の日中の気温は25度前後で、横浜と変わらなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/7f98ca254427003c71cd36d270c912d6.jpg)
朝晩は少し涼しいので
コートを着ました。マックスマーラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/35655bb5a5d42d4bb516cd36e8280f31.jpg)
ビジューの付いた襟は取り外しができます。
昨年のゴールデンウイークの韓国明洞は
寒くてダウンも着ましたが
南部の釜山は、爽やかな5月の陽気
ツインニットが重宝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/78673686746238cbde8513f9a162222f.jpg)
綿100%のツインニットはフェラガモ。
プレーンなツインニットは
季節の変わり目に数回着るだけなので
何年も愛用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/b4f11119ddf6981f81cf14a542cddec1.jpg)
綿 レーヨンのツインニットはハナエ・モリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/2da0b143668dca384b79bd0fe7fba132.jpg)
エトロのスカーフ一枚で
市場からホテルや免税店に場所が変わっても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/04011f2e0a8cf679225e37dfea1a31e0.jpg)
快適で履きやすいビューフォートの靴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/72a558e5f7d23e1a08c3e2a568c1b298.jpg)
J.CREWのコットンはデニムを合わせて。
市場を歩く時は、
普段着のカジュアルアイテムがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/8f5d8ac2e887c6258b7723aee91606c5.jpg)
しわになりにくい、
バナナリパブリックのトップスとセオリーリュクスのパンツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/76a108b86317789cf215457f306a7eb1.jpg)
足に優しい、フィットフィットの靴。
たくさん歩いても大丈夫です。
釜山の日中の気温は25度前後で、横浜と変わらなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/7f98ca254427003c71cd36d270c912d6.jpg)
朝晩は少し涼しいので
コートを着ました。マックスマーラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/21/35655bb5a5d42d4bb516cd36e8280f31.jpg)
ビジューの付いた襟は取り外しができます。
昨年のゴールデンウイークの韓国明洞は
寒くてダウンも着ましたが
南部の釜山は、爽やかな5月の陽気
ツインニットが重宝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/78673686746238cbde8513f9a162222f.jpg)
綿100%のツインニットはフェラガモ。
プレーンなツインニットは
季節の変わり目に数回着るだけなので
何年も愛用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/b4f11119ddf6981f81cf14a542cddec1.jpg)
綿 レーヨンのツインニットはハナエ・モリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/2da0b143668dca384b79bd0fe7fba132.jpg)
エトロのスカーフ一枚で
市場からホテルや免税店に場所が変わっても大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/04011f2e0a8cf679225e37dfea1a31e0.jpg)
快適で履きやすいビューフォートの靴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cf/72a558e5f7d23e1a08c3e2a568c1b298.jpg)
J.CREWのコットンはデニムを合わせて。
市場を歩く時は、
普段着のカジュアルアイテムがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/8f5d8ac2e887c6258b7723aee91606c5.jpg)
しわになりにくい、
バナナリパブリックのトップスとセオリーリュクスのパンツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/76a108b86317789cf215457f306a7eb1.jpg)
足に優しい、フィットフィットの靴。
たくさん歩いても大丈夫です。