![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/642ab40a08846819a0e2cbe35acf55af.jpg)
![hospital](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hospital.png)
旦那も仕事は休みで朝だけ付き添い。
せっかく平日に休みが取れているので
旦那にはインフルエンザの予防接種を
個人クリニックへ受けに行ってもらいます
診察結果は毎度のことながら変化なし。
尿たんぱくが(-)という快挙を
今回も示したんだけど。。。。。
σ(・◇・)朝起きてすぐトイレ行っちゃったんだよね。
そのあと水分を取りまくり(笑)
尿検査のために尿の溜り待ちっていう事態が
ホントに時間が勿体ないんだよね・・・経験上( ̄∇ ̄)
当然のことながら尿の濃度は下がって
いつもより色も薄く、たんぱくも減ったのでは・・・と。。
主治医「ホントに悪い時は何をやっても出るもんだしね(笑)
あと指は?まだ朝はこわばる???」
あ、忘れてたw
そういえば前みたいに指のこわばりとか気にしないな。
主治医「そっか~~~寒さもあるのかもね~量は多いけど
しばらくそのまま(朝15mg/夜2.5mg)にするか。」
σ(・・)「痛みとかが軽減されるならそのままで…(=)」
変化が無いのがいいことなのか。。。
良くはならないんだね。
診察時間は仕事の話の方が多い気がする(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/c4a955d3ff2b9a5d1d55e4b63c039e79.jpg)
「かねひで」っていうスーバーで買い物したら
貰えるシールを集めてMy父がσ(・・)にって購入したテディベア
買い物してて「あ。可愛いな」と思ってたけど
さすがに買おうとは思ってなかったけど。
だってこれでもσ(・・)もうすぐ35歳(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/63e17a92890b78dead0018fef23afd8a.jpg)
σ(・・)はOKだな(笑)
モコモコで抱き心地は抜群です♪
我が家にはσ(・・)が幼稚園くらいの時に
My父に買ってもらったウサギのぬいぐるみがあるんだけど。
その名も「うさ子」
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
テディベアのぬいぐるみを見るなり
旦那「増えた(笑)」と。
名前は「くまお」だなw
午後は放送大学の試験「家族のストレスとサメ[ト」
持ち込み可だからって甘く見てたけど。
撃沈しました・・・・