なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

フォースと共にあれ

2015年12月25日 | 志織のあしあと
今日はクリスマス
旦那も仕事は休みです♪

ランチはXmasが誕生日のお義母さんと一緒に
引っ越す前に良く行っていた
台湾料理の「花蓮」へ。

最初は東京第一ホテルのランチバイキングでもと思ったけど
この前に行った時に結構重いかなぁ~と。

お義母さんは小食のうえに
洋食はちょっと苦手なんだよね(^^;
 
「アッサリしたものであればいい」という
お義母さんのリクエストも考えて
あまり食べたことのないであろう台湾料理を。

小籠包も気にいってくれたみたいで良かったです(^^)

ただ小籠包はそのアツアツの肉汁スープが
一番美味しいんだけど…となぁと。
蒸籠の中でスープがだだ漏れているぅ~~(><)

うちの旦那もそうなんですよねw
熱いからとタレ皿の中で割ってしまうので
スープをほとんど食べられてないんじゃね?とhi

レンゲに乗せてはふはふしながら食べるのが
一番美味しいのにぃ~~と思いながらも、
人の食べ方には口出ししないことにしています( ̄▽ ̄)

ランチの後は旦那実家でケーキをご馳走になって
(結局、食べさせてもらっているw)

お義母さんと送ったあとは旦那と映画デート♪
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』

ネタバレになってしまうので詳しくは書けませんが
色々とツッコミどころも満載でしたw
とにかくBB-8が可愛いかった(・∀・)

前作までのキャラの中では
私はR2-D2ヨーダがお気に入り。
σ(^^)人間キャラには興味ないみたいですw

今後、3部作として続くんですよね。

「エピソード4/新たなる希望」が公開されたのは1977年。
私、生まれてないし。

初めに見たシリーズといえば「エピソード5/帝国の逆襲」。
小学生の頃にもちろんレンタルビデオで。
その後に「エピソード6/ジェダイの帰還」を見て
遡って「エピソード4」見て~^
あとは周知のとおりにエピソードⅠ・Ⅱ・Ⅲと。

すごいですね。こうなるとなんかもう宇宙のどっかの
別次元でホントにそんな世界があるような気もしてきますよ(笑)
まさに「フォースと共にあれ」ですよw

まったく結末が読めなくなってきましたけど
次回作が楽しみです。

混雑するであろう時間を避けて見たので
帰りも渋滞に巻き込まれず、
ちょっと贅沢なお惣菜を買って帰りました。

そして毎年恒例の
MUSIC STATION SUPER LIVE 2015

稲葉さんがソロ出演~~♪

稲葉さん以外には全く興味ありません。
X-JAPANは「おおぉ?」とは思いましたが
とりあえず録画してお風呂へw

どうせ後半あたりにしか出ないので
ナマじゃなくていいので
長々と待つよりも録画で見ようと(^^)

録画してる間は別の録画してた番組を見ながら
ディナーを食べて、Mステがそろそろ終わるかな~って頃。

旦那が録画した番組一覧をチェック。
「毎週録画」で予約していたものも
年末だからいつも通りの番組欄じゃないので
毎週予約の機能も意味はなくて。

要らないものを消去していく旦那。

一通り消したあと、一覧を再度見直す。

…え、ちょっとちょとと。Mステは??(‐‐;
旦那「…え?あれ??…あれ?あれ・・・」

消しやがったぁ~~hi
私の年末恒例行事がぁ~稲葉さんがぁ~~

旦那「ゴメン!!マジで!m(__)m
   誰か録画してないかな。。。ごめん」

ひたすら謝り続ける旦那w

いや、もういいんだけどね。
新曲のPVはもうFCサイトで見聞きしてるし。

すごい申し訳なさそうに
凹んでる旦那に怒る気にはなれませんw

Xmasが終わると一気に年末モード突入かなー