なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

そんな甘いもんじゃない

2007年10月21日 | 志織のあしあと
何の試験って、そりゃ今日は宅建ですよ。
なんで受けてるのかって??それは家庭の事情(笑)

合格するには、あと倍の点数はとらないとねぇ( ̄∇ ̄)がはは
こんな勉強量で合格できるほど国試が甘くないのは承知なんだけどw
過去問なんて一回も解いてない(^^; ←受験者としてあり得ない(笑)

でもちゃんと勉強に集中できてた所は、ちゃんと当たっているのね。
つまり勉強しろというコトだぁな( ̄▽ ̄)

隣の受験票に「昭和60年生」ってのがチラッと見えてなんだかショック(笑) 
君、若いねぇ~(^^;そうよねぇ~平成生まれの社会人がいる時代だもんね。。。

平成元年生まれのコたちって、あの小渕さんがTVで
「平成」って書かれたプレートを出した瞬間の映像なんて知らないんだろうなぁw

時間があったのでサークル棟を覗いてみたら・・・なんたる散らかりよう(^^;
あの鍵の隠し場所(?)は意味あるのかしら。。。w
黒板には「片道の原稿提出して!」なんて書かれてた。
そうかぁ~もう学祭の準備をする時期なんだね~懐かしい(^^)

はぁ~~あ。疲れた。明日は採血だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿