19万4400円
受精卵の凍結料金です![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
昨年、MMFを飲み始める前に
凍結目的で2回続けて採卵しました。
1番Gradeのいいコは
昨年11月に移植したけど失敗で![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
すでに発生している凍結保存料の支払いと
残っている受精卵の凍結保存の延長願いを
しなくてはなりません。
受付「お近くに来た時でいいですよ(^^)」と
言われていたのですが。
保育士試験の会場が病院の近くなので
土曜日の1日目の試験の時に行こうと思ってたのに
保険証を忘れてしまって結局行かず終い(^^;
あまり体調は良くなかったけど
連休中モヤモヤするのも嫌なので
思い切って不妊外来の病院まで行ってきました。
久しぶりの不妊治療の病院。
リプロセンターではなく本館へ。
連休前だからか患者でいっぱい。
そこは産科と小児科の受付場所でもあるので
大きなおなかの妊婦さんと
赤ちゃんを抱いたお母さんでいっぱい。
……………![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
なんだか居た堪れない。
凍結保存の更新は半年ごとに発生。
次の更新は8月と9月。
うちの病院は保存期間は原則2年間らしい。
2年以上希望する際はご相談を・・・と。
同意書に書かれた説明文を読む。
σ(・・)「しばらく治療をお休みしたいのですが
更新月にまた連絡すればいいですか?」
受付「更新月の際はちらからも連絡しますので。
破棄を希望する際はご連絡ください(^^)」
破棄…なんてするわけないじゃん
と思いつつ
「治療をお休みしたい」って
理由は人それぞれですしね。
まさか私が化学療法してるなんて
受付の方に想像できるはずもない(笑)
支払いを済ませた後、
リプロセンターの扉を横目にすぐに病院を後に。
リプロセンターすらもはや遠くに感じてしまう。。。
でもまたきっと戻ってきます![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
残っている2個のタマゴちゃんたちを迎えに来ます(^^)
その後は久しぶりに遠出外出したので
1人ランチで大阪王将でラーメンセットを食べて
東急ハンズでゆ~っくりのんびりウィンドウショッピング。
でもやっぱりすぐに疲れちゃいます(^^;
運転する体力を残して帰路へ。
これでGWも気兼ねなく過ごせそう。
受精卵の凍結料金です
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
昨年、MMFを飲み始める前に
凍結目的で2回続けて採卵しました。
1番Gradeのいいコは
昨年11月に移植したけど失敗で
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
すでに発生している凍結保存料の支払いと
残っている受精卵の凍結保存の延長願いを
しなくてはなりません。
受付「お近くに来た時でいいですよ(^^)」と
言われていたのですが。
保育士試験の会場が病院の近くなので
土曜日の1日目の試験の時に行こうと思ってたのに
保険証を忘れてしまって結局行かず終い(^^;
あまり体調は良くなかったけど
連休中モヤモヤするのも嫌なので
思い切って不妊外来の病院まで行ってきました。
久しぶりの不妊治療の病院。
リプロセンターではなく本館へ。
連休前だからか患者でいっぱい。
そこは産科と小児科の受付場所でもあるので
大きなおなかの妊婦さんと
赤ちゃんを抱いたお母さんでいっぱい。
……………
![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
なんだか居た堪れない。
凍結保存の更新は半年ごとに発生。
次の更新は8月と9月。
うちの病院は保存期間は原則2年間らしい。
2年以上希望する際はご相談を・・・と。
同意書に書かれた説明文を読む。
σ(・・)「しばらく治療をお休みしたいのですが
更新月にまた連絡すればいいですか?」
受付「更新月の際はちらからも連絡しますので。
破棄を希望する際はご連絡ください(^^)」
破棄…なんてするわけないじゃん
![yellow6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow6.png)
「治療をお休みしたい」って
理由は人それぞれですしね。
まさか私が化学療法してるなんて
受付の方に想像できるはずもない(笑)
支払いを済ませた後、
リプロセンターの扉を横目にすぐに病院を後に。
リプロセンターすらもはや遠くに感じてしまう。。。
でもまたきっと戻ってきます
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
残っている2個のタマゴちゃんたちを迎えに来ます(^^)
その後は久しぶりに遠出外出したので
1人ランチで大阪王将でラーメンセットを食べて
東急ハンズでゆ~っくりのんびりウィンドウショッピング。
でもやっぱりすぐに疲れちゃいます(^^;
運転する体力を残して帰路へ。
これでGWも気兼ねなく過ごせそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます