なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

正しい休日の過ごし方

2008年05月04日 | 志織のあしあと
ゴールデンウィーク真っ只中( ̄▽ ̄*)
ここは沖縄。どこに行っても観光客だらけ。
人込みが嫌いで苦手なのでσ(・∇・)
GWはさらにドコへも出かける気は失せるんだけど。

せっかくの連休なので友達とランチへGOfork

ちょっと気になっていたカレーのお店へ♪
その名もしまうまカレー食堂
別にしまうまが入ってるわけじゃないのよ(笑)
HPはコチラrighthttp://shimaumacurry.web.fc2.com/
 オーダーしたのは
チキンキーマココナッツの3種類のカレーと
ナンターメリックライスがついたセット♪
メニューの名前を忘れたなw
値段も忘れた~でもそんなに高くなかったかな。

カレーの中ではかなりサッパリ系。
σ(・∇・)かなり好きな味~good
また行きたい~って思う店~♪イイ店を見つけたyellow19

お腹も満足になって「どうしよっか~?」ってコトになり。
近くに何やら観光地らしきものがあるようなでの立ち寄るcar
うちな~んちゅだからこそ沖縄の観光地に行かないものでね( ̄∇ ̄)

ちょうど家を出る前にTVでやってたトコ。
Gala青い海~海と塩の体験スペース
HPrighthttp://www.gala-aoiumi.com/

駐車場へ入り口にユリが咲いていた~♪
おぉ~~♪いいね~~♪
伊江島ではまだユリ祭りやってんのかしら。
いいね~5月だね~~♪とかなりテンション上昇(笑)


せっかくなので近くの海岸へ~~♪
あぁ~~この潮の香り
ナマコもいっぱ~いo(^▽^)o キャハハ
すぐ近くにキレイな蛍光色の熱帯魚が~~♪
天気も良くてサイコ~♪飛び込みてぇ~~(笑)
キャー q(≧▽≦*)(*≧▽≦)p キャー

・・・・と。野生の血が騒ぎながら満喫w
(もちろん日焼け止め&長袖&日傘完備ねw)


そして海をバックにフラダンスを見ながら塩アイス
っていうかフラダンスは違うかと・・・やっぱりココは異国だ(笑)

やちむん体験琉球ガラス体験など
興味をそそるけど予算の関係で却下w

でもせっかく来たんだしぃ~ってことで
「塩の博物館&世界の珍蝶博物館」へ入館♪
left塩かまくら&塩だるま

他には世界の珍しい蝶の標本が並んでた。
スゴイよね~蝶の羽根って。
天然色の美しさには勝てないね。









なんで有料なのに
ココには入ったのかてぇ~と。

だってオオゴマダラのこれが天然物?って思うほどの
黄金のさなぎやハデハデ姿が毒々しい幼虫(笑)
こぉ~~~んなアップで見ることができるのよぉ♪(≧∀≦)キャー!

だってσ(・▽・)昆虫大好き少女だったんだもの(笑)
小学生の頃の夏休みの自由研究は昆虫採集ばっかやってたも~ん♪
今でも昆虫に限らず生きとし生けるモノは好きだから~♪
・・・・・・・・・ゴ○ブ○や有害物以外でね(=)

人を警戒することを知らないから、
すぐに捕まえられるから「バカ蝶」とも呼ばれるオオゴマダラ(笑)
 
 ~~~~(/  ̄▽)/ ~ф""チョウチョ
こ~んな近くに寄っても逃げもしない~♪(^з^)-☆Chu!!
羽根には触っちゃダメですよ。
羽根の麟粉(リンプン)は水をはじいたり、温度調整機能があるのですよ。
手に持った花に移ってもらって写真撮影♪

満足good

My Cityに戻ってGWも仕事をしている友達を冷やかしに・・・
いやいや・・・同行してた友達が航空券の件で確認をするため
勤労者のもとへ♪(*゚▽゚)ゝ頑張ってるか~い?♪

友達がチケットの件で話てる間、
時刻表を読んで暇つぶししようかと手を伸ばした時、
腕時計のバンド(バンドっつってもブレスタイプ)が切れた!(;゚◇゚)はぅっ
止め具部分の小さなネジがいつのまにか外れてて
無くなっている。。。。ショ~~ックhi

冷やかしに・・・なんて思ったから罰が当たったかしら(^^;)
でも海とかで落ちなくて良かった。。。
なんか悪いもんでも一緒に外れてってくれたんでしょう~
そういうコトにしておこう( ̄▽ ̄)

勤労友達も早番でもう仕事終わり~ってコトになり、
夕食を我部祖河そば
ソーキそば(よもぎ麺)を食べる♪
やけに紅しょうがが多いのは
2人とも嫌いだというので私が貰ったからw

“麺を上手にすすれない”という友達に
すすり方のレクチャーが始まり
「お箸と口のコラボが必要」という
妙な決着で話が盛り上がりぃ~の( ̄∇ ̄)

大量の紅しょうがのおかげでスープが妙に赤くなっていて
「どうする~?“My紅しょうがはお断りですけど”
 とか注意されたりして~~~(笑)」
とか
くだらない話でも盛り上がりぃ~の( ̄∇ ̄)

他の席に座っていた年齢が様々な男性だけのお客さんを
「どんな関係だと思う?青年会?上司と部下?」とか
かってに妄想して盛り上がりぃ~の( ̄∇ ̄)

アホですな(笑)

食後は「花火を持ってるからやろう~」っていう
いつもながら突拍子もないコトを言い出す勤務終了友達(笑)
いいねいいね~~♪ってノリノリで着いていったけど。

公園でやると言い出した。。。。(-_-;)マジで?
「大丈夫だよ~前もやったけど何も言われなかったよ~」
・・・・・・・・でもこんな閑静な住宅地にある整備された公園で?
仕事を終えてヤル気満々な彼女を止めることもできず。。。。

とりあえず前にもやったという言葉に流されて
一人各1本ずつ花火に火をつける。。。。fire

・・・・・・・・・アカンって。やっぱりase2
煙が半端なく出るし。なんてったって公園ではダメでしょ(ーー;
芝生もあるし。住宅街だし。水があるって言っても水のみ場だし。
私の中の良心が許しませんyellow6

「えぇ~前は大丈夫だったよぉ~わかったぁ~(??」
時々その根性というか大胆さというか。。。ase
私は結構これでも小心者なんだってば(^^;)

いやぁ~~~今日は1日観光客したぞぉ~て感じ♪





最新の画像もっと見る

コメントを投稿