![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/d70dfdcba6d53f6180978d2f2b590577.jpg)
今日も予定通りに
点滴が終わってから外出しました(^^)
私の血管は腕の向きや角度によって
点滴の落ちが悪い時があって。
見張っていないと
酷い時は2時間近くかかるので。
ちゃんと落ちてるかチェックしながら
「早く終われーー」と
点滴をガン見してました( ̄∇ ̄)
今日のランチは
病院近くのカフェで
ランチブッフェ?…のはずでしたが。
シャッター閉まってるー(>_<)
年中無休ってネットに
書いてあったのにぃ。
GWだけ休みパターン?( ̄д ̄)
仕方ないので近くの中華料理屋で
餡鰍ッ炒飯セットを食べました。
コレはコレで満足でした(笑)
そして久しぶりに100均へ
入院グッズを買いに。
爪楊枝入り割り箸と
洗濯物とか入れるための
ガザガザ鳴らないビニール袋。
↑病室で気になりません?(^^;;
私が気にし過ぎなんですかねぇ。
TV用イヤホンの
コードの長さを調整するやつと。
アルコール除菌のウェットティッシュ。
それからサンダル。
入院する時にいつものように
クロックスのサンダルを
履いて行ったのですが。
滑り止めが効き過ぎて
転唐キる人がいるからダメ…と(^^;;
他の病棟では大丈夫だったのに。
急遽自宅のベランダサンダルを
旦那に持ってきて貰ってたけど。
サイズがデカ過ぎ( ̄∇ ̄)
そりゃ旦那も履けるようにって
デカイやつを置いてましたからね。
今まで何とかしのいできたけど、
逆に転びそうでした(^^;;
100均ではありますが、
やっとジャストサイズのサンダル。
入院用に準備しておかなきゃなぁ、
…なんて思った自分が
ちょっと切ないです(´・ω・`)
そして気合いを入れて
図書館に行ったら…閉館日( ̄∇ ̄)
そりゃそうだ。
世間は連休中でした。
それからゆーっくりお風呂に入って
旦那とDVD鑑賞。
このマッタリした時間が好き(^.^)
夕飯は近くのスーパーで
お刺身買って自宅で食べました。
…生モノ食べていいのかな?(^^;
別に制限されて無いから良いか。
そして病院に戻ってきました。
早速、点滴の針を。
コレがまたナース泣かせで
もう刺せそうな血管が無くて(^^;
左腕、右腕と
何度も何度も見比べて。
左腕1回失敗。右腕1回で成功。
でも肘近くの凄い位置( ̄∇ ̄)
コレを明日も
お願いするかと思うと
すごくココロが痛いです(^^;
でも明日以降は
何でも言うコト聞くので。
今まで以上に大人しくするので。
3日間だけワガママを許して(>_<)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます