なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

そこにB’zがいるからさ in 東京①

2011年12月23日 | 志織のあしあと
B'z LIVE-GYM 2011 『C'mon』 in 東京

東京ドームLIVEに参戦するために
東京に行ってきました♪

出発時間まで那覇空港内をウロウロ
ャPモンジェットが見えたので
思わず写真を撮ってしまうイイ歳をした我ら(笑)

そしていざ飛行機に乗り込もうとすると
機内入り口の隙間から見えるカラフルな機体。。。
まさに今さっきまで空港から眺めていた
ャPモンジェットではないかyellow16

「さすが東京行きの便だね~」
よくわからない田舎モノ丸出し思考で東京へ飛び立つ♪

ホテルにチェックインしたあとは、
腹が減っては戦はできぬということでまず昼飯。
とりあえず秋葉原まで行ってみる

空腹のために歩く気力すら失いかけていた我らは
すぐ目に入った小さなラーメン屋で昼食をとる

そしてお腹を満たして満足したので
「少し歩いてみようか~」ということで
秋葉原の街中を探索しようと歩き始めると。。。

「捕まえて~!捕まえて~!!」

大声で叫び走りながら向かってくる人が。。。
一瞬、危ない人かと思ったけど、
その人の前を中学生くらいの少年も走ってくる
でも、まるでモーゼの十戒のごとく、
みごとに2人を避けるように人の群れが割れていく・・・(--;)
そりゃぁねぇ。。。数年前にまさにココで例の事件もあったしね。

そして目の前を走り抜けていきrunrun
数メートル向こうで警備員らしき人に
羽交い絞めになって捕まる少年の姿。
そして無線で話しながら私らの横を
「あ~捕まえた捕まえた。」と言いながら横切る男性。

なんだココは???
東京に着いた早々、見事な歓迎ぶり(^^;)

まぁ~数年前の悲劇のようにならずに済んだから
良かったといえば良かったんだけど。
かなり珍しい光景を目にして衝撃的だったase

それにしても逃げている方の少年の顔が
あまりにも無表情だったのが印象的で。。。
人間ってホントに切羽詰った時って
ああいう顔になるんだなぁ。。。と(ーー)

right「そこにB’zがいるからさ in 東京③」へ続く


東京へ行ってきます(*'∀')ゞ

2011年12月22日 | 志織のあしあと
明日から東京へ行ってきますniko
もちろん東京ドーム公演に
参加するためであります(@^∀^@)

年末年始は休みたいからと紅白出場も
頑なに拒否しづつける我が教祖yellow25
仕事納めは毎年MステスーパーLIVEなのに
今年はスーパーLIVEには出演せずに
X'masイブLIVEをやるという大盤振る舞いkirakira2
これは行かなきゃダメでしょう?yellow24

Mステ恒例のちゅっど~んbomb3
今年は東京ドームでやってくれるのだろうかwniko

この日にやらなきゃいつやるの?っていう
「いつメリ」を生で聞けるのかと思うと
妄想するだけで感無量ですなgood

24日に仕事を休むために先月から早々と
「東京ドームのB'zのLIVE行きたいので
 24日は休ませて下さい!!(__)」
宣言。

まだ新人といえば新人なんだけど(^^;)
これだけは譲れないんだもの(笑)
すでに職場でもB'z好きだってことは周知済みw

心優しい福祉従事者の我が職場の皆様は
快くσ(・ω・)の自分勝手な宣言を承諾してくれて
今日も帰り際には「気をつけて楽しんできて~(^^)/~」と。

どうもありがとうございますm(__)m
そのお心遣いに感謝して目一杯に楽しんでまいりますniko

呼んでもないのにX'mas寒波とやらが
関東地区にはやってきているらしいけど。
そんなの関係ねぇ~のであります。
完全防寒装備で飛び立ちますok

でも体調を崩さないようにしないとね(^^;)
B'zには何度も救われているからこそ、
自らの身体を大切にすることも
σ(・ω・*)のB'zへの愛のカタチheart

帰ってきてからブログはまとめてUPするとして。
ココロの洗濯してきま~す♪(*'∀')ゞ


HOME

2011年12月17日 | 志織のあしあと
久しぶりのChai Deefork

毎度ながら辛かったでも美味しい
辛さがもう少し控えめだとイイけれど(^^;

メニューで辛さレベルを表している
「とうがらしマーク」1つでもこの辛さase
とうがらしマーク3つって脅威だな(笑)

今度来た時は辛さを調整できるのか聞いてみよう♪

今日はChai Deeに行く前に
彼が大家の貸家を案内してくれるというので査定してきた(笑)
彼が父親の遺産分割で譲り受けたという物件。
2階住人が退去したので今後は彼が住む。

3LDKだけど部屋は小さい(笑)
この部屋の大きさで各部屋にクーラーが付いてるbikkuri
なにやら基地騒音による補償金みたいな感じで
国(県?)が無料でクーラーと防音2重窓を付けてくれたとか。

そういやσ(・ω・)の生まれた家でも
米軍機の通り道で騒音が酷かったので
防音工事は国(県?)がやってくれたとか何とか。。。

基地は県民の生活に密接に関わっていますなぁ。
・・・・・・って今になって気付くの?って感じか(^^;

彼から話は聞いていた1階住人の
キャラの濃い住人♀(推定70代)に一応挨拶する(させられる?)
1階住人「向こう側の部屋では寝ないでよ~
     みんな別れるからさ。○○さんも、◎◎さんもさぁね。
     ちょうどウチのトイレの上だからさ。
     アンタ(彼)が大家だから言うんだよ。
     結婚するんでしょ?いいねぇ~次男は。」
彼「はぁ・・・そうですか。はい。」
1階住人「車はもっと寄せて停めてよ~
     息子のバイクが入らないからさ。」
彼「はぁ・・・・あ、はい。」

・・・・・・・・・・ははは(^^;)
なるほど。こりゃ~キャラ濃いわな(笑)
アナタもオーナーなんだからもっとシッカリしてよ(^^;)

彼「・・・・・別れるとか言うなよなぁyellow6
悪い人じゃないんだろうけどね。
極度のお節介屋さんだね。だから厄介だわなw

ディナー前に家電の下見ということで
メインプレイスの「サンエー電器館withデオデオ」へ。
以前の1人暮らし時のモノは売ってしまったそうなので。

彼「2人って洗濯機は何キロくらい必要なの?
  冷蔵庫は志織はどれがイイ??」
σ(^^)「どれがってアナタが暮らすんですよ(^^;)」
彼「家電なんてそう買い換えるモノでも無いし・・・ネ?(^^)」


・・・・・・「ネ?」じゃないよyellow6
アナタがとっとと就職して本気で結婚とか考えてるなら
私だって家電や家具も出資しますよ。

でもアレだけ私が宅建の登録実務講習の受講の件で
「定員あるから早く申し込まないとダメだよ」って
忠告していたのに直ぐに申し込まなかったために
2月にしか受けられないという報告が先日あった時は
さすがにちょっと呆れてしまったわけで・・・yellow14 

東京ドームに誘ったのは失敗だったな(--)
まぁ~行くからには楽しむけど(笑)
ハッキリ言わないとダメだね。
ちゃんと真面目に話をする時間を作ろう。

愛されるばかりが~能じゃないだろう~symbol7
さぁ~見つけるんだ~symbol7僕達のHOME~symbol7




違うとこでも相談員

2011年12月13日 | 志織のあしあと
自分の仕事はさておきながら。
なぜかMy病院の相談室のクラークを紹介するσ(・ω・)
My病院の人事担当でも無いんだけど(笑)

それはかれこれ数日前の話。。。

私が辞めた後に相談室に事務員を配属しても
全く長続きしないで配置換え希望してくるとかで
本社の人事担当(今は部長)のKさんから相談の電話があり。
Kさん「なんでかねぇ?相談室って何かあるの?」と(^^;)

そりゃぁ~私のクチからは言えませんがな(笑)
でも確かに慣れるまでホントにキツかったかな。
お昼休みとか検査室に逃げたりして愚痴ってたもんね。
そういう逃げ場があって、しかもなんだかんだ言っても
σ(・ω・*)患者歴合わせたら20年以上のベテランだしw
新人さんにはキツイ職場かもしれないね。。。

その相談の電話があった翌日に
Job病院で働いているクラークさんから
Sさん「☆☆病院(My病院)で働けないですかねぇ」
契約期間が切れるので次の仕事先を探してると相談があり。
そのクラークさんをMy病院へ紹介することに。

Job病院と電話のやりとりが一番多いMy病院に
知ってる人が居た方が連携業務もしやすいし。
(私はMy病院の相談室に居たおかげで
 様子がわかってスゴイ仕事がやりやすい)
病棟ではよく動いて、よく働くコだし。
このコなら大丈夫かなぁと思って紹介したけど。
私の信用にも関わるので紹介したものの少し不安だったりase

でもちゃんと髪を黒に染め直して
履歴書は予備で2枚用意してるというのを聞いて
まぁ~大丈夫かなぁと。

おそらくMy病院とは一生関わっていくはずだからねぇ。
なんらかの良い関係を持ち続けたいんだよね。
・・・そして独法化して職員の待遇がよくなったら
いつかMy病院に戻れるものなら戻りたい。。。なんてyellow25




アメとムチ

2011年12月10日 | 志織のあしあと
土曜出勤なので仕事が終わってからカラオケ
まだ彼の合格祝いをしていなかったので祝杯
カラオケ行きたいって言ったのはσ(・ω・*)なんだけど

だって東京ドーム行く前に歌っておきたいし。
あくまで主導権は私かぁ??(笑)

自分で言うのも何だけど。
‘彼氏’という生き物にとことんに尽くしてしまう
『自称:尽くし屋』のワタクシだけど。
アメを与え続けてきたので密かに考えているムチ。

年が明けて初詣までは行くけど
就職するまで会わない。

宅建登録実務講習が1月にあるらしいから
おそらく彼の就職活動はその後になるはず。
それに彼が大家の貸家の2階住人が
11月で引っ越したとかで、1月には実家を出て
彼はソコに引っ越して1人暮らし予定らしくて。
彼はいろいろと出費はかさむであろう予測。

東京旅行(正確にはB'zのLIVE)の費用は
既に私がチケ代などを全額払ってあるコトもあり、
「出世払い」というコトで一旦は私持ち。
全額私が出すなんて甘過ぎるアメは与えません(笑)

ただ東京旅行は私が誘わなければ無かったはずで(--;
私が誘ったせいで引越しも就職活動も
延期させてしまった気がするんだよな。
就活は講習が終わってからと思っていたはずなので
特に影響はなかったかもしれないけど。
それでもたぶん予定は狂ったはずなので。。。

結局は私は自分で自分の首を絞めているんだろうなyellow14
「就職するまで会わない」なんていうムチだって
私自身も寂しいだけだし(^^;)

でもいっそのコト、ムチを打つならトコトン打とうかと
とんでもないことも企んでいて。
超がつくほどケチな彼に対して条件を出そうかと。
「来年の年明け初詣(約束してしまったので)を最後に別れる。
 就職して時間を置いてもまだ私を好きでいてくれていて
 その気があるなら改めて告白して欲しい。
 そして東京旅行の費用は初任給で返して欲しい。
 もし返すのが嫌ならそのまま別れてもイイ。」
と。

お金とσ(・ω・)とどっちが大切?みたいな
男性が嫌がる究極の選択的な条件かな。
なんでこんなに上から目線やねん~って自分でツッコミたいw(^^;)

でもムチを打てば先端は跳ね返ってきて
避けられないと自分にも返ってくるんだろうな。

でもこのままではいけないと思うんですよ。
お互いに若くもないのでyellow22

振りきらなきゃ~いつまでもその先は見えない~symbol7
臆病なことなんて~今さらもう隠さない~symbol7
行き止まりさえもひっくるめ~symbol7これこそ我が愛すべき道~symbol7