なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

スクラルファート

2014年09月05日 | 志織のあしあと
スクラルファート。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃炎のある部分に
結合して保護層を形成し、
胃液の消化から胃腸粘膜を保護する。
通常、胃潰瘍および十二指腸潰瘍の治療や、
胃炎における胃粘膜病変の改善に用いられる。
食前に飲むと効果的。。。

夕飯食べたァ~~~~~(><)

逆流性食道炎でバレット食道もある私は
タケプロンを飲んでいましたが。。。

「妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には
 治療上 の有益性が危険性を上まわると
 判断される場合にのみ投与すること。
 [動物試験(ラット)において胎児血漿中濃度は
 母動物の血漿中濃度より高いことが認められている。
 また、ウサギ(経口30mg/kg/日)で
 胎児死亡率の増加が認められている。
 なお、ラットに ランソプラゾール(50mg/kg/日)、
 アモキシシリン 水和物(500mg/kg/日)及び
 クラリスロマイシン (160mg/kg/日)を
 併用投与した試験で、母動物での毒性の増強とともに
 胎児の発育抑制の増強が認められている。]

こんな恐ろしいことが添付文書にhi

不妊治療を始めるにあたって即中止になり。
安全性の高いスクラルファートで
我慢せぇ~ってわけですが。

GERDが悪化してもダメじゃないの??
どーにもこーにも難しい身体だな(^^;




今日は中華

2014年09月04日 | 志織のあしあと
今日の夕飯は八宝菜。。。
具は5つだけどw

なんか色が淡いな(笑)

卵スープをつけて中華定食といきたかったけど
チャーハンまで作る余力はなかった。

最近は、体調はそんなに悪くないけど
なんか胃が変だな・・・

逆流性食道炎が暴れだしたかな(^^;)



PMS

2014年09月02日 | 志織のあしあと
PMSなのかなぁ~と思う今日のこの頃(^^;)

PMS=月経前症候群(Premenstrual Syndrome)
月経の2週間ないし1週間位前からおこり、
月経開始とともに消失する、周期性のある一連の身体的、
および精神的症状を示す症候群である。
(By:Wikipediaより)

1回目の体外受精が残念な結果に終わり。
見事に月に一度のお勤めも予定通りに訪れている
真面目なワタクシの身体。

一昨日まで仕事辞めようかとか凹みまくってた私ですが。
お勤めのピークを過ぎた頃から
何だか楽観的に考えられるようになってきた( ̄▽ ̄)
まぁ~~どうにかなるかぁ~~って感じでw

そういえば、思い返せば、ここ数ヶ月定期的に
「仕事辞めた方がいいのか凹み病」になるなぁ~と。
…確実に体調も悪いんだけど(^^;

んで。ふと思ったのはPMSか???って。

今まで全くそんなことなかったんだけど。
不妊治療でホルモン剤を飲んだり打ったりしてるから
身体ホルモンの変化が激しくて
もしかしたらPMSってやつかなのか???と。

そう思うと少し気持ちもラクになる(^^)

ただこんなん毎月くるかもしれないと思うと
少し気持ちも重くなる(^^;)

全く関係ない話しだけど、
先日、ドンキホーテのトイレにスマホを置き忘れて
約1時間後くらいに気づいて急いで取りに戻るも
トイレには既に無くて・・・・hi

やばい・・・やばい・・・Σ(○>Д<ノ)ノ
どうしよう~~~~(゚д゚lll)と半泣きになりながら
ドンキの入ってすぐのレジ店員に泣きつくと
店員「あっっ!もしや4Sです?」と。
σ(‥)「はい!!そうです!!iphoneの!!」
店員「1時間前くらいに年配の女性が届けてくれましたよ~
   ちょうど私だったから覚えてますよ(^^)
   ちょっと待っててくださいね~」

よかったぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~(><)

すぐに戻ってよかったぁ~
しかもすぐレジの人に聞いてよかったぁ~~

固定電話が無いから
スマホが無いと旦那とも連絡とれないし、
仕事関係の連絡先も全部入ってるし
バックアップも「そろそろしなきゃなぁ~」とか
ちょうど思ってたくらいだし
当然のことながらメモなんて控えてなかったし。

ホントに忘れたことに気づいた時は
冷や汗かいたわ(^^;

届けてくれた年配の女性の方。
どうもありがとぉぉぉ~~~~~ございますm(__)m
ホントにココロから礼をしたいって
こういう気持ちなんだね(笑)