1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

my BEAT君 の洗車・プレクサス・WAX完了♪

2011-07-02 07:50:47 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
完了しました♪

WAXは、ボンネット・トランク・リアバンパーです。

プレクサスは、月一。 リアスクリーン表・裏 と 幌回りのパッキン と ワイパーブレード下の樹脂。

雨が降っても、大丈夫なようにするためのボディーメンテナンスです。

洗車後、水を吹っ飛ばすために、少々、走るのですが、エンジンの振動の軽減に繋がっている粘度、10W-50。

しかも、燃費ダウンは最小限で、全域で安心感もありフィーリングもお気に入り。

次回は、5W-40 にしますが、エンジン振動が増えた感じになりましたら、即、10W-50 に戻しちゃうかもしれない!?

だって、トップグレードだし、3000km 二~二ヶ月半で交換をしているんですから、気にする必要は無いような気がしますしね。

ミッションは、純正MTFがベストなんで プラス スーパーゾイル も大変興味はあります。
新車時より、16万kmでギア鳴りが発生した油脂なんで、使う勇気は無く、純正の粘度を上げて、ゾイルとのコンビで解消。
(現在は、29万3千kmオーバー中。)
ただ、私が試していたMTFは初代のものがほとんどでした。現在は、三世代目の進化した MTF-Ⅲ。
最新の添加剤を使用しているので、もしかしたら、大丈夫かもしれない!?
しかし、今までの私の予想とは異なり、低粘度になりますので、試してみなければ分からない。。。

【MTの特性を熟知したフルード。低音時のシフトチェンジがとても滑らかです。 by MTF-Ⅲ】

今の my BEAT君には。【MTの特性を熟知したフルード。“高”音時のギア鳴りは発生しませんです。】を望みます。(笑)


もう一つは、I社 の2輪エンジンオイル 10W-40 プラス スーパーゾイルのコンビです。
これだったら、ギア鳴り は発生しないでしょう!? 今のカストロとのコンビもベスト中のベスト。 感覚的には、最高です♪

どうしようかなぁ~。。。  相変わらず、エンジン & ミッションオイル に悩む Alain であった♪♪ (^^)v