ミッションです。
29万4千km間近。 っというか、30万km 目前になってきました。
マニュアルミッション は、どのくらいの耐久性なのでしょうか!?
まぁ~ ベアリング交換はやりましたけどね。 20万4千km で、エンジン のOH と一緒にね。
実際、ベアリングは、16万kmくらいから、ジーンと鳴りはじめましたから、4万km も危ない状態で走っていたわけです。
先の距離のように、そのベアリングを交換してから、早9万km になります。
後、5万km でまた鳴りはじめるのか!?
ただ、今回は、26万km から、スーパーゾイル を使って、アンチエイジング状態なんで、35万km になっても、
ジーン と同じような音が出なかったら、効果あり! ってことですね。 金属に優しい添加剤 スーパーゾイル。。。
ノンOH で、日本一 というか、世界一 の距離を走破したマニュアルミッションの記録を知りたくなって来ましたね。
少しでも、その偉大なる記録に近づければ、本望ですんで♪♪ my BEAT君 がんばろうね♪♪♪ (^^)v
29万4千km間近。 っというか、30万km 目前になってきました。
マニュアルミッション は、どのくらいの耐久性なのでしょうか!?
まぁ~ ベアリング交換はやりましたけどね。 20万4千km で、エンジン のOH と一緒にね。
実際、ベアリングは、16万kmくらいから、ジーンと鳴りはじめましたから、4万km も危ない状態で走っていたわけです。
先の距離のように、そのベアリングを交換してから、早9万km になります。
後、5万km でまた鳴りはじめるのか!?
ただ、今回は、26万km から、スーパーゾイル を使って、アンチエイジング状態なんで、35万km になっても、
ジーン と同じような音が出なかったら、効果あり! ってことですね。 金属に優しい添加剤 スーパーゾイル。。。
ノンOH で、日本一 というか、世界一 の距離を走破したマニュアルミッションの記録を知りたくなって来ましたね。
少しでも、その偉大なる記録に近づければ、本望ですんで♪♪ my BEAT君 がんばろうね♪♪♪ (^^)v