本庄サーキットで開催される レッドブルアマチュアレーサー日本一決定戦の予選で走ると言うので
しびれる走りを見逃すわけにはいかないと思い行って来ました♪
何気に事務所を見たら、ふじそんさんご夫婦さんと久しぶりの再会♪
なんとぉ~! 飛び入り参戦!!
さらに、日本全国のレンタルカート場を走ったと言う Hさん とも超お久しぶり♪♪
ふじそんさんたら、代わりに走っても良いですよ! って。(笑) 大変焦りました。
すったもんだしているところに LFIKALさんもご登場♪♪♪
そして、大嶋和也 選手の パパさん にも何で走らないの!!!
って怒られちゃうし。(滝汗;/笑)
すいません走らなくて。
右手首が関節炎だったので無理でした。 現地では言わなかったんですが。 (^^;
団子状態のスプリントレースを観ちゃうと走りたかったですけどね。
スターティンググリッド。
団子状態のレース。
抜きつ抜かれつのエキサイティングなレース! 凄かった!! 全周コンマ1秒の接近戦!!!
本当に遅いマシンに乗った LFIKALさん ですが、一人だけ34秒台のファステストラップを記録。
優勝は ふじそんさん!
全くブランクを感じさせない走りでした!!! おめでとうございます♪
奥様は手厳しい!? 車が速いんです。 ですって。 (恐ろしや/大爆笑)
優勝は ふじそんさん ファステストは LFIKALさん とまさに最速・最強のライバル伝説!
LFIKALさん ふじそんさん Hさん 大嶋パパさん の4名の激しいクリーンなレースでした。
もう一台居ますよね!?(笑)
KLKグループのトップの Tさん も飛び入り参戦。 気迫の走りでした。
疲れて途中離脱でしたけども。(笑)
レース後は、12号車のみのワンラップ対決!
LFIKALさん。
最速ラップラインでした。 流石だよなぁ~♪ ミハエルLFIKALさん だよね。 凄い!!
大嶋パパさん も何でこんなタイムが出るんだ!? って首をひねってましたからね。
34秒700
Hさん。
レースに強いドライバーと言う印象。
大嶋パパさん にちょっと負けたのが悔しがってました。 このタイム差だものね。
35秒357
大嶋パパさん。
35秒335
ふじそんさん。
レースの優勝で集中力を失ったのか!?
35秒480
KLKグループのトップの Tさん。
レース前後でかなり走り込みをし過ぎて体力(握力)が切れたみたいです!?(笑)
って、相手が凄すぎましたから、次回のチャレンジをお待ちしています。(違/大爆笑)
36秒050
みん友の Cha.さん や けいやまさん もそうですけどさんざレースに挑んだ男達は
健在でしたね。 まさに伝説の男達!!!
今でもこれらの男達でチームを組み耐久レースに出ても、確実にトップ争いは間違いなし!!
常に狙えるチームの出来上がり!!!
そんな思いを胸に所要の時間になったので帰宅の途についたのでした。
またお会いの際もよろしくお願い致します♪♪♪ (^^)v
しびれる走りを見逃すわけにはいかないと思い行って来ました♪
何気に事務所を見たら、ふじそんさんご夫婦さんと久しぶりの再会♪
なんとぉ~! 飛び入り参戦!!
さらに、日本全国のレンタルカート場を走ったと言う Hさん とも超お久しぶり♪♪
ふじそんさんたら、代わりに走っても良いですよ! って。(笑) 大変焦りました。
すったもんだしているところに LFIKALさんもご登場♪♪♪
そして、大嶋和也 選手の パパさん にも何で走らないの!!!
って怒られちゃうし。(滝汗;/笑)
すいません走らなくて。
右手首が関節炎だったので無理でした。 現地では言わなかったんですが。 (^^;
団子状態のスプリントレースを観ちゃうと走りたかったですけどね。
スターティンググリッド。
団子状態のレース。
抜きつ抜かれつのエキサイティングなレース! 凄かった!! 全周コンマ1秒の接近戦!!!
本当に遅いマシンに乗った LFIKALさん ですが、一人だけ34秒台のファステストラップを記録。
優勝は ふじそんさん!
全くブランクを感じさせない走りでした!!! おめでとうございます♪
奥様は手厳しい!? 車が速いんです。 ですって。 (恐ろしや/大爆笑)
優勝は ふじそんさん ファステストは LFIKALさん とまさに最速・最強のライバル伝説!
LFIKALさん ふじそんさん Hさん 大嶋パパさん の4名の激しいクリーンなレースでした。
もう一台居ますよね!?(笑)
KLKグループのトップの Tさん も飛び入り参戦。 気迫の走りでした。
疲れて途中離脱でしたけども。(笑)
レース後は、12号車のみのワンラップ対決!
LFIKALさん。
最速ラップラインでした。 流石だよなぁ~♪ ミハエルLFIKALさん だよね。 凄い!!
大嶋パパさん も何でこんなタイムが出るんだ!? って首をひねってましたからね。
34秒700
Hさん。
レースに強いドライバーと言う印象。
大嶋パパさん にちょっと負けたのが悔しがってました。 このタイム差だものね。
35秒357
大嶋パパさん。
35秒335
ふじそんさん。
レースの優勝で集中力を失ったのか!?
35秒480
KLKグループのトップの Tさん。
レース前後でかなり走り込みをし過ぎて体力(握力)が切れたみたいです!?(笑)
って、相手が凄すぎましたから、次回のチャレンジをお待ちしています。(違/大爆笑)
36秒050
みん友の Cha.さん や けいやまさん もそうですけどさんざレースに挑んだ男達は
健在でしたね。 まさに伝説の男達!!!
今でもこれらの男達でチームを組み耐久レースに出ても、確実にトップ争いは間違いなし!!
常に狙えるチームの出来上がり!!!
そんな思いを胸に所要の時間になったので帰宅の途についたのでした。
またお会いの際もよろしくお願い致します♪♪♪ (^^)v