my BEAT君 のボディーメンテナンスは、こまめな洗車を大前提と
しているため、高耐久品ではありません。
500ml 税込398円のカインズPB品をメインにしています。
週末や梅雨など、長期で洗車&コートができない場合に備えて、2カ月耐久品を
買うと決めました♪
リンレイ 濡れたままでWAX 450mL です。
なんと! カインズホームで、税込398円で販売されています。
買いでしょう♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/20/024c68511a63b98f97957402a1e9ea28.jpg)
ただ、ガラス面やゴム、レザー等への使用はできないみたいです。
(カインズPB まるごと撥水スプレーみたく、外装全部に使いたいよね。)
梅雨や秋雨前線前に施工して、隙間を見て樹脂系はHonda純正プラスチッククリーナーや
カインズPB 簡単ツヤWAX でチャチャッと済ませるみたいなさ。
my BEAT君 と フィット君のボディーメンテナンス方法は、微妙に異なるんで
いろいろと愉しい時間は止まらない♪♪♪(笑)
って、劣化した樹脂もある程度復活できる撥水シャンプーを15倍希釈してメインに
しちゃうんだろうけど。(自爆)
とりあえず、カインズPB まるごと撥水スプレー を使い切ったら、
ワックス IN シャンプー をメインにするでしょう!(大自爆)
しているため、高耐久品ではありません。
500ml 税込398円のカインズPB品をメインにしています。
週末や梅雨など、長期で洗車&コートができない場合に備えて、2カ月耐久品を
買うと決めました♪
リンレイ 濡れたままでWAX 450mL です。
なんと! カインズホームで、税込398円で販売されています。
買いでしょう♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/20/024c68511a63b98f97957402a1e9ea28.jpg)
ただ、ガラス面やゴム、レザー等への使用はできないみたいです。
(カインズPB まるごと撥水スプレーみたく、外装全部に使いたいよね。)
梅雨や秋雨前線前に施工して、隙間を見て樹脂系はHonda純正プラスチッククリーナーや
カインズPB 簡単ツヤWAX でチャチャッと済ませるみたいなさ。
my BEAT君 と フィット君のボディーメンテナンス方法は、微妙に異なるんで
いろいろと愉しい時間は止まらない♪♪♪(笑)
って、劣化した樹脂もある程度復活できる撥水シャンプーを15倍希釈してメインに
しちゃうんだろうけど。(自爆)
とりあえず、カインズPB まるごと撥水スプレー を使い切ったら、
ワックス IN シャンプー をメインにするでしょう!(大自爆)