こぐまのらくがきファイル

日々の出来事、思ったことをつづります。

カレンダーの裏側

2015-06-24 14:16:16 | 子どものこと


久しぶりに息子の絵をアップする。


あんなに恐竜にハマっていた息子は、今流行りの妖怪ウォッチの絵ばかり描いている。

恐竜の絵の作品はなんとかファイリングしたけれど、最近は小さいノートに描くことが増え、特に整理はしていない。

めくったカレンダーを私が捨てようとすると、久しぶりに大きいのが描きたいと言う。

画用紙もあるのに、カレンダーの裏に描くのがお気に入りのようだ。

実はブログに載せるのは内緒。
最近はアニメにしろ学校の図工にしろ、人に見られるのが大嫌い。
褒めたら褒めたで真剣に怒ってくる。

「上手く描けてない。」

息子はそう思うみたいだけど、楽しく描けたのだし、何が恥ずかしいのかは本人にしかわからない世界のよう。

妖怪たちの身なりなどは、時々コミックを開いて確認しているけれど、大きな画面にちゃんとまとめてあるので感心する。

こんな場面が映画「妖怪ウォッチ」にあったかも、と一緒に映画館に付き添った主人はこっそり教えてくれた。

息子は頭に焼き付いたものを描くのは得意らしい。
交通安全ポスターとか夏の思い出とかは大の苦手だけど、これ描きたいなってものは、どんどん描き進められる。

せっかくなのでもう一枚。


似てる似てないじゃなくて、純粋にコミカルでいいじゃん、と言いたいところだけどしばらくはそっとしておこう。



息子の作品記事は期間限定アップになるかも・・・








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
M君すごい! (you-me★)
2015-06-26 12:57:24
子供ってすごいですね。
こんな大きな紙にのびのびと描いていて更にバランス感覚もすごくいいですね。
色を付けたらもっと見栄えのする絵になると思う。
色を付けてもらうのは難しいかな?
描きたい物を描きたい紙に描くって楽描きの基本ですよね。
この感性を伸ばしていってほしいな。
返信する
Unknown (ごろぉ)
2015-06-29 08:40:47
おはようございます。
自由奔放な線が走りまくってるなぁ…
こんな頃に戻りたい、戻れるかな?

おっと、そうか行けばイイのだね。 ごろぉ
返信する
you-me★さま (ベベポポ)
2015-06-29 14:44:38
コメントありがとうございました。
返事が大変遅くなり申しわけありません。

息子はどうやら鉛筆が好きみたいで、色付けは苦手のようです。
私も子どもの頃白黒が好きだったので、色つけてみたらと言いながらも仕方がないなぁって思いますね。
形をとるのに集中できるからかも?

描きたいものがあるっていうだけで、素晴らしいことだなぁと思います。
何描こう?って悩んでる自分はなんなのかなって時々考えますわ…。(^^;
返信する
ごろぉさま (ベベポポ)
2015-06-29 14:48:03
コメントありがとうございます。

そうなんですよね、もっと自由に描いていた頃があって、あの感覚にどうしたら戻れるのかなって思います。
考えちゃいけないんですね。
描くしかないのですねー。(^o^)
返信する

コメントを投稿