こぐまのらくがきファイル

日々の出来事、思ったことをつづります。

日本画講座2014終了

2014-10-22 14:32:17 | 絵のこと


今年の日本画講座が終了しました。



全10回の市民講座の日本画講座が終わりました。

市民ギャラリー・埋蔵文化財センター内にある教室で約5か月間、「海の生き物」をテーマに日本画の制作をしました。

私にとっては約20年振りの日本画制作になりました。

長い間眠っていた岩絵の具を使って、懐かしさを感じながらも初心に帰ることができました。

最終日、ほとんどの人が完成には至ってなかったのですが、この後手を入れてより密度の高い作品が仕上がるのが目に見えている終わり方でした。

膠の戻し方、胡粉の使い方、絵の具の溶き方。
画材の使い方だけでなく、モチーフを選ぶ心の持ちよう、対象と向き合い絵にすること、表現方法…様々なことが学べました。

最後に軽く品評も行い 様々な表現の作品が並び、岩絵の具が持つ美しい色や持ち味を楽しんで観ることができました。

まだ未完成とはいえ、皆さん素晴らしい出来ばえだと思いました。

講師の先生は、ひとりひとりのやりたいこと 描きたいことに寄り添い様々な表現に導くことを目的としていて、とてもそれに近い結果になったと思うとおっしゃっていました。

まさにその通りになっていると私も思いました。

今回私は昔の制作を思い出しながらも、初めてやってみた作業もありました。

盛り上げ胡粉でマチエールを作ってみたり、ヤスリを使った削り出し、お湯での洗い出し。

改めて一から教えて頂くと、安心して挑戦できます。
忘れかけていた絵の具の特徴もよくわかりました。
従来の古典的なやり方から新しい方法。
自分で題材のモチーフと相談しながら適切に選んで作業する。

まだまだ奥が深い日本画の面白さを知ることが出来ました。

何度も重ね塗りをして、削ったり描き起こしたり。年輪のように深みが出て描きたいものが自分のものになったら素敵だなぁと思います。

最終日、まとらない画面にざっと色をかける大きな仕事で終了。
この後は必要なところを描き起こす予定です。


海の中の生き物、クラゲ。
透明感と海の深さがまだまだ描けていませんが頑張ろうと思います。





この講座の作品群は来年1月下旬にギャラリー内の通路の壁に展示される予定です。







スケッチブック展 in 神戸 にて

2014-10-15 14:50:22 | 絵のこと

神戸のスケッチブック展に行ってきました。


日常を楽描く~スケッチブック展、川崎の会場から一般公募で私は参加していますが、会場に行くのは今回が初めてになります。

北野のあんカフェ。JKさんこと魔女メグさんと出逢った場所でもあります。

今回のあんカフェは二度目のスケッチブック展で1年振り。川崎、博多~とたくさんの作品が巡り、新作もずらりと並びます。




上ふたつは魔女メグさんのコーナー↑


ごろぉさんコーナー↑


水嶋さんコーナー↑
彫刻家でもある水嶋さんの作品もあります。スケッチはとても繊細で同じ作家さんとは思えないくらいでした。


datianさんコーナー↑
きっちり区切られてる訳ではないので、ごろぉさん魔女メグさんのも写っていますが。

まだまだほかにも山程のスケッチブックがあります。

そして一般公募は川崎の「野菜果実」、博多の「食べ物」。







魔女メグさんお手製の蛇腹スケッチブックは販売されています。
かわいいので私もゲット。


魔女メグさんは、1ページ目にお客様の似顔絵をサラサラとスケッチして、続きのページはあなたが描いて次の会場に送ってね!と手渡し、お客様は大喜び。

次々いらしたお客様を案内し、スケッチの気軽さや面白さを伝えていきます。
時々「私、魔女だからね。」なんて言いながらお客様を巻き込んでいきます。


東京からいらした若い女の子二人組。
スケッチはずっと描いていないと言いながら、いつのまにか無言で真剣です。

魔女メグさんに、また来ますと笑顔のふたり。さすが魔女は違います。すぐに魔法にかかってしまったようです(笑)




私は実家に泊まり、翌日もあんカフェで過ごしました。

美味しいランチに珈琲。ブログでなんとなく知っていた方から、通りすがりのお客様まで、たくさんの出逢いがあり賑やかで楽しい時間でした。

途中、お客様が少ない時間帯にあんカフェの屋上に登らせて頂きました。
あんカフェは古い平屋建てなのですが、屋根の上に行けるようになっているのです。

↑異人館のパラスティン邸に手が届いてしまうくらいです!

↑すぐ横にはラインの館!

すごいロケーションなのですが、通りから一本入ってるため目立たなく隠れ家のあんカフェなのです。

この二日間は私にとってご褒美のような楽しい旅となりました。台風が近づいていたし、高速バスでトンボ帰りの帰省でもありましたが天気も良くラッキーでした。

スケッチブック展は素晴らしい!
あんカフェに関わる皆さんに感謝です。

オーナーのしのぶさん、スケッチブック応援団で新潟から駆けつけた猫林さん、香川からさいこさん、大阪からいらしたごろぉさんの同級生のふくちゃんさん。
京都から会員の水嶋さん。東京からは自称スケッチブック展ファンクラブ会長のyou-meさん。そして魔女メグさん。
他にもたくさんの方がいらして…。



次は11月。
会場はまた川崎に移ります。
お題は樹。
一般公募は一枚ものだけでなく、スケッチブックの形でも募集します。
描きためている方、参加できますよ😊















月夜

2014-10-08 19:32:50 | 日々のこと

いい位置で見えてます。


今夜は皆既月食。

スマホで撮った画像はデジカメに比べるとイマイチですが、なんだか嬉しくなってしまいました。

月は神秘的ですね。
ちょっと赤味を帯びた月の色。

おーい、私はここにいるよ!

なんて月に言っても仕方ないですが。

ちょっぴり梅干しみたいなお月様。

消えそうで消えない月。



満月とはまた違った味のある月です。





制作中のつぶやき

2014-10-05 16:15:35 | 絵のこと

台風が近づいていますね。


最近はあれこれ描いてはいるものの、失敗作、途中でやめたもの、描いてもイマイチなもの・・・
とモヤモヤ冴えない日々です。

低気圧と共に湿気がやって来て、気のせいかもしれませんが 曇りがちな絵の具の色。

気合いでいつもより濃いめに多めに絵の具を溶きます。

乾きも遅いですね…

とちょっとイライラしつつも いくつかの絵を同時進行。
樹や植木描いたり滲みの実験色遊び。

そしてクラゲの日本画もなかなか思い出せないですが、とりあえず描いてます。


あはは うまくいかないので途中の一部分です^^;
再出発と言えば聞こえがよいですが、調子が出るのに随分かかりそう。
はて、昔はどうやって描いてたっけ?
昔の描き方も納得いくものではありませんが、意外に感覚が戻ってこないです。

焦りは禁物ですね。

気分転換はペン画です~
じゃん!



おっと、カタツムリたちは元気ですよ。
年老いたのも居ますが・・・





そんなこんなでどれも中途半端ですが、なるべく筆は持つようにしています。

(^_^)