雨の日は家の中でごそごそしております。
以前から気になっていた、JKさん愛用の蛇腹スケッチブック。
手作りなので、作り方を教えて頂き真似て作ってみました。
画用紙を細長く切って蛇腹に折り、水張りテープで繋げたものです。
蛇腹に折れば 画用紙の表の面ばかりが繋がって、コンパクトなスケッチブックになるという訳です。
水張りテープは白じゃないと綺麗にできませんが、私は早く作りたかったのでベージュの水張りテープでやったし、紙の切り方も雑なのであまり綺麗にはできなかったのですが・・・
写真じゃわかりませんが、最後のページまで全部繋がっています。
JKさんはこれに電車の中の人をどんどんスケッチしたり、風景などを描いたりされています。
思いつくままに身近な物を描いて繋げていく、足し算スケッチにも最適。
私は来週 スケッチ旅行で山の風景を描こうと思うので、それにも使えないかなぁと思ってます。
大きさも色々工夫すれば、ポケットに入るミニスケッチブックにもなりますし、縦に使って長いものを描くのも楽しいかもしれません。
私の蛇腹は画用紙がふにゃふにゃしているので、表紙と裏表紙にいらなくなったスケッチブックの表紙を切ってマスキングテープで繋げました。
JKさんは綺麗なカバーを付けられていたので、またそれは詳しく聞いてみたいなぁと思います。
表紙の厚紙と画用紙は接着していません。後で蛇腹を広げるために、ただ挟んだだけ。
画板代わりの台紙という感じです。
かなりいい加減な作りの蛇腹スケッチブック。本当はJKさんの作った通りにやれば綺麗なんですが…。
なんちゃって蛇腹。
JKさんごめんなさい。
もっと色々作って綺麗にしますね。
水張りテープは色付きじゃだめですね^^;
台風でこの後も雨。
こんな日はおうち仕事、お絵描き仕事でおとなしくしているのがいいかな。
蛇腹、ワトソンの全紙があったので切って作りましたが やや薄い紙でした。300gの方が厚いので次はそれで作ろうかな。
魔女さんのサンフラワー紙 特厚も是非買ってみたいと思います!^ ^
作りましたね~^^、すごいすごい。
試行錯誤しながら自分好みに作ったら楽しいですね。
信州の足し算スケッチ、私が、わくわくしちゃうわ^^!