福島、宮城、千葉、秋田。。。
震源地を見るたびに同じようなところで何度も起きる。
地震が起きるたび震源地や震源の深さ、地震の大きさ等をみて、
地下ではいったいどう動いているのか想像。。。。
ABCD、4方向から中央に向かっていたものが、
3月11日の地震でDの向きが変わったらしい。
その為AがBCを押しているようです。
Aの動きでBCの動きが多少変わるかもしれないですが、
どちらにしてもBCの間は隙間が広がる事になるように思う。。。
地盤沈下が特にひどい地域が宮城県。
既に考慮されているとは思うけど、
今の地盤沈下のレベル以上に将来沈み込む事を予想して
街の復興に取り組んで欲しいと思う。。。
(訂正:福島と千葉の間は宮城じゃなかった。。。。)
Aの勢いが大きいとすれば、
同じところで地震が発生する理由もわかる気がする。。。
Cが大きく傾く事で西の地盤にも何らかの影響が起きるのかな。。。
考えるときりがない。。。
だけど、予算がなければ立ち行きできない今の社会、
今後起こるかもしれない事態にも備える事も考慮して欲しい。
復興させた物がダメージを受けないよう、
住民の意見によりすぎず、強く推し進められるリーダーを先頭に宜しくお願いしたいものです。