何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

ビン・ラディンの死

2011-05-02 21:07:28 | 政治

今日のお昼の大きなニュース。
言葉がでない。。。というより、動揺。。。

この後に何が起こるのか、ダーク。。。。という感じ。

家に帰ってニュースを見たら、ホワイトハウスの前でお祭り騒ぎの光景が。
どんなに悪い人間が死んでも、人の死を喜んではいけない。
ただの人種の違い、育ちの違い、感覚の違い。
私達とは全く違う人間がいる、それを理解できない人があの映像を見れば
どう受け止めちゃうのだろう。。。

ビン・ラディンのテロは、ビン・ラディン達にしてみれば復讐。
ビン・ラディンのテロ組織を攻撃した人達も復讐なら、
こちらの正義も立場を相手側に置けば、同じ正義。

どんな恨みや憎しみがラディンをテロへ導いたのか、理解する必要があると思う。
私達はそれを知らずに、知ろうとせずに
どちらか一方の意見を聞くのは良くないように思う。

どちらか一方がとても悪いと判断しても
私達は両者の憎しみや怒りをなだめる立場でいなければいけないとも思う。

戦争は本当にごめんだ。
納得しない当人同士、素手でけりをつけてくれ。
武器を使えば相手も武器を使う。
最新兵器を使えば相手もそれを上回る物を持ってくる。

戦争を始めたら泥沼。
今の戦争はもっとひどい。

何がもっと悪いかは、
先々を考えないで何でも我先にと報道してしまうメディア。
自由な報道は賛成するけど、
一歩間違えば大変なことになる。
ビン・ラディンを殺した事より、
死を喜んだお祭り騒ぎのような映像が復讐の大きな引き金になる事にならなければいいけど。。。
ビン・ラディン側の人間にとって彼は正義のリーダー。。
人が人を裁く事の重さを感じるものには、
あの光景を見ているビン・ラディン側の人間の憎しみが伝わってくるのではない?

嘆く。。。人間は本当におろかな生き物。。。
人間を進化させた事を地球は絶対後悔している。。。と思うな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクアドルの噴火 噴煙7キロ上空まで?

2011-05-02 08:56:12 | 環境

http://edition.cnn.com/2011/WORLD/americas/04/26/ecuador.volcano/index.html

新燃岳の噴煙は4キロくらいかな。。。

7キロがどのくらいの大きさか良くわからないけど。。。
先週末はパナマで地震。。。

目に見えない地下で活発に動いている様子。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Update:和牛ユッケ。。。牛肉は生でも食べれると思ってた。。。

2011-05-02 08:38:21 | Weblog

すみません。。。だけど韓国料理にうとい私。
ユッケって何?と思っちゃいました。

今日のニュースのフーズ・フォーラス社の会見で、
生肉と書いていなくても、強制的なものではないと思ってたといったので
牛肉以外の肉は普通の感覚なら危ないと思った。。。

だけど、焼肉えびすのHPを見て、食中毒を起こした肉は和牛。
和牛を少しくらい火が入ってなくても安心という認識は危ないって事?

この肉の詳細をもっと知りたいと思いました。。。

 

お昼休みに読売の記事を読み、
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T00277.htm?from=main3

なんだか全ての牛肉が生で食べるのは良くないように広がっちゃいそう。。。
私は生で食べれるものは生で食べたほうが身体に良いと思う。

食中毒になったのは『生』が原因じゃなくて、衛生面で不適切だったんじゃない?

といっても、私は必要以上に牛を殺すことは反対。
必要以上に殺すから、新鮮でなくなり、こんな事になるんだと思うなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする