無事停止かと思いきや、海水が原子炉内に入り
問題が起きているらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110518-OYT1T01302.htm?from=main4
普通に停止すらできないようじゃ、
いざ地震や津波が来たら、どうなっているのだろう。。
海水が入ると高温で結晶になり冷却する為の管が固まって不具合が起こるらしい。
復水器内400トンと原子炉内5トンの海水が不具合を起こす量なのかわからない。
塩を生産している業者なら5トンの海水からどのくらいの塩ができるのかピンとくるのかな?
普通に止めただけで異常が起こった。
たかが5年程度の新しい設備らしい。。。
残念なようで不幸中の幸いかもしれない。。。
危険な場所以外に潜む危険。
ほんの小さなエラーも許されない、
人間のコントロール範囲を超える代物を扱っているのだろうね。
そんなものを扱っているのに、30億もかけて開発した無人ロボット。
実用化評価検討会が「人の歩く早さよりも遅い、移動距離が短い」という理由で廃棄。
普通、当面、いいものが出るまで保存するでしょ。
置く場所がないなどと、唯で大学などに提供すれば引き取りてはいくらでもいたのじゃない?
2006年当時の実用化評価検討会のメンバー、政府関係者。。。
給料泥棒、30億円泥棒の何者でもない。
悔しいねぇ。。。
今を考えねば。。。
津波地震の訓練、
実際に原子炉停止した訓練も必要じゃないのかな?と思います。
国全体が同じ日に年1度、非常防災訓練をそろってやる。。
実際に原子炉爆発が起こった時の指導もその時行っておく事も大事かと。。