Belleの着物生活

いつもはジーンズ、時々きもの。
Belle(ベル)きものサロンの着付師が
日常をお伝えします。

結婚式シーズン、連休は着つけで忙しい

2013-11-24 | お着つけ
秋の連休、お日柄もお天気も良く、結婚式が数多くおこなわれたことでしょう。
Belleきものサロンにも何人かのご依頼があり、お着つけさせていただきました


T様はご親族の結婚式ということで、黒留袖をお召しになりました。まだお若くかわいらしいT様、留袖姿は一段と輝いていらっしゃいました。


ご親戚で何人もが着られたというこの留袖、小柄なT様には少々寸法が大きかったので、おはしょりの処理などをさせていただいています。
元気な男の子3人のお母様とは思えない、優雅で上品な留袖姿となりました。


次はご友人の結婚式に出られるというO様。若いお母様ですが、まだお嬢さんの雰囲気の方でした

柔らかいピンクの色無地に華やかなブルーの半襟、ご親戚が用意してくださった可愛い帯飾りを帯締めにあしらってみました。おばあ様が締められたという思い出の帯は、若いO様にはちょっと地味めでしたので、帯締めまわりが華やかになりましたね。


幼いお嬢様はご両親とお留守番とのこと、結婚式はいかがだったでしょうか。


次はサロンにてお着つけさせていただいたM様。妹様の結婚式に出席されると伺いました。

M様も小さなお嬢様のお母様で、まだ若い方でしたが、シックな訪問着がとても良くお似合いで優雅な雰囲気でした~


後ろ姿も素敵です。髪を下ろしていらっしゃいましたが、衣紋を少し大目に抜けば首周りもすっきりします。絶好のお天気のもと、妹さんはきっと素晴らしい花嫁さんだったでしょうね


ご依頼いただいた皆さま、本当にありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする