写真ではわかりませんが、この生地はかなりシボの高い鬼シボ縮緬に藍染をしてあります。鬼シボ縮緬は重量があって、一見着にくそうに見えますが、実はかなり着やすいと私は思っています。
生地に重みがあるので、裾に向かっててれっとした感じが、歩くととても感じが良いのです。その上しわが出来にくいので、座ることが多い場面にはもってこいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/4b66c27df8562efb40a6f359d39b8825.jpg)
何だかよくわからない花の絵が描いてある塩瀬の名古屋帯を合わせています。花の感じが何となくシクラメンっぽいので、勝手に秋冬かなあと思ってるのですが、どうでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帯締めはヘビロテの道明、帯揚げは以前にも書いた誂え染めのもの。すっきりと着たい時には便利な組み合わせです
生地に重みがあるので、裾に向かっててれっとした感じが、歩くととても感じが良いのです。その上しわが出来にくいので、座ることが多い場面にはもってこいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/4b66c27df8562efb40a6f359d39b8825.jpg)
何だかよくわからない花の絵が描いてある塩瀬の名古屋帯を合わせています。花の感じが何となくシクラメンっぽいので、勝手に秋冬かなあと思ってるのですが、どうでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帯締めはヘビロテの道明、帯揚げは以前にも書いた誂え染めのもの。すっきりと着たい時には便利な組み合わせです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます