黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

孫とらびぃの近況報告

2015年07月25日 | ペット

長男一家が帰ってきてた時のこと

らびぃの忙しい日

何もくれない

ゴマ摺ってお菓子をねだる

らびぃの食活

結局何ももらえなかった

下の子にカメラを向けると決まってこのポーズ

聞くとピースサインらしいけど上手く指が開かない

次に来る時は出来るようになってるかな

自分の子供の時はそれほど思わなかったけど孫を見てるとむちゃくちゃ成長が早い

もう直ぐ2歳の下の子兄ちゃんと風船で叩き合いしてる

おでこにヒット

がんがん叩いてるから風船ゆがんでる

最後はパパにとどめの一撃をもらう

とにかく賑やかです

長男一家も帰ってらびぃの平和な一日

何時もなら和霊様のお祭り前に明けるはずの梅雨

今年は明けなかった

散歩コースにはこんなものが

らびぃのウンコじゃない

イシクラゲ(石水母)

あっちにもこっちにもいっぱい出来てる

陸の海草

すっきりと晴れないからじめじめして色々なものは生えてくる

色黒のらびぃにとってはお日様が出ないほうがいいのかもしれないけど

散歩に出かけるたびに拭かされるものは辛い

散歩から帰ったらびぃ

視線はおやつに向いたまま 真面目な顔で待ってます

遅れていた梅雨明け昨日やっと明けた

梅雨明けが遅れて暑さに弱いらびぃにとっては涼しくてよかったのに残念

梅雨明けが遅い年はあるけど関東地方そして北陸より遅い梅雨明けはめったに無い

これも温暖化の影響なのかな?

今日も朝からじりじりてらされてる

夏本番 熱中症に気をつけましょう。