黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

退屈で忙しい日曜日?

2017年06月04日 | ペット

らびぃの水を飲ませて排尿補助をしないといけないので長い時間家を空けることができない

これはいつもの退屈な日曜なんだけど

今日は違った とにかく忙しかった

朝はリホーム中の義母の家 ちょっと覗いてみた


全く元の姿がわからないくらい変わってる

出来上がったらよその家と間違えるかも

こちらは大工さんに任せていたらOK

問題は自分の部屋

昔から置いてる大きなソファー

お袋が生前気に入って使っていたものでまったく破れなどがない

レザーのものは丈夫なんだなと実感

私の寝室は10畳あるけど押入れが少なくごちゃごちゃ

家内の寝室みたいに6畳と4畳半の二部屋使っていると押入れが2カ所あるので

全部押し込んで実質広く使えるんだけど怖いので代わってくれとは言えない(笑)

私の部屋は色々なものを置いているのでゆっくりソファーに座ることはない

離れの2階ステレオを置いてある部屋にもっていきたいけどかなり重くて移動が厳しい

数年前から悩んでいた

とりあえず来週引っ越し業者が来てリフトで上げてもらうことになったので離れまでもっていく

丁度庭の剪定にきていたなじみの庭師さん3人に手伝ってもらって車庫へ運ぶ

暫くロードスターは動かせないけど仕方ない

次から次へとすることができる

今度は義母の家から外した吊り下げタイプの靴箱を車庫につける

半間のタイプだけど結構容量はある

かなり高い位置なので普段は使えないが予備品の保管庫として使う予定

あれこれとすることがいっぱい

肝心のらびぃのお世話もしっかりしてますよ

尿漏れがあるのでオムツして寝せてる

おねしょは少ないんだけど朝起こして抱きかかえる時力が入ってジャ~って出るので困る

外でシッコをした後少し歩く 後姿はもう肉が無くなって骨ばかりで尖っている

女の子特有の丸いお尻はない

脂肪腫は相変わらず成長してる

2mぐらい歩くと足の力が抜けてくる

立ち止まった

今日は2mでお終いかな

助け求めてる こんなのはすぐに適応して座れば補助してもらえることがわかってる

あの顔で見つめられたら仕方ない頑張れって言う前に抱っこして家の中に回収です(笑)

らびぃが散歩できなくなって困ったことが起きてる

犬が来ないとわかったら猫がマーキングする

毎日じょうろで水かけて洗い流してるけど

毎日マーキングされる いたちごっこ

そのうち錆びてくるかもね

遊びに行けない暇な日曜日なのになんでこう仕事が増えるのかな

せめて月一回でいいからのんびり息抜きのドライブしたいものです(泣)


今日最後の仕事

このでっかい箱 2人分の死体を隠せそうな箱

ネットで買うとこれが困るんですよね

かなりの重量物の入ってた箱なので頑丈

海に浮かべると暫く浮くんじゃないかなって大きさ

カッターで小さくする予定だったけど大変そう

義母の家のリホーム中の廃材として処分してもらうように頼んでみよう

みんなどうしてるのかな?

月曜日朝一リフォーム中の廃材置き場にこっそりと移動


目立たないように置いたつもりだけどちょっとでか過ぎかな(爆)