1月4日 前日に続き藻津港
行く前に新港に立ち寄り
間隔開けて釣り客さんがいる
正面の咸陽島は
島間狙いは6台 島の間狙えるのはもう少しの間だけ
蝋燭岩狙いは安定した客数
藻津港にきました
他のカメラマンさんはいない
何処でも良さそうなので場所取りの必要はない
鴨がいたので暫く撮っていた
何食べてるのかな?
空いてるのでカメラは何処でも置けるけど
軽トラは漁船のアンテナだらけのとこに止めたので狙えない
親子の釣り人さんもあちこち移動してるのであまりあてにできない
全く太陽と違う場所にいたけどこの後面白いことが起きた
この親子連れの奥さんが丁度写真を撮りに来た
そんなこと解らないので世間話しながらあの親子あそこに来て止まってくれたらいいんだけど
難しいなって話してたら
スマホ取り出してTEL ご主人にもう少し横に行って待ってて感じで動いてくれた
たまたま漁船にアンテナに引っかかったけど何とか人が入ってくれたのでいいことにしよう
人がいなかったらこの方向探知機のアンテナに串刺しでもよかったけど
せっかく人がいたのでちょっともったいなかった
もう少し早くこの親子関係知っていたら三脚の位置ずらす事が出来たのに残念
やっぱりアンテナ邪魔
せっかくダルマが台無し
ギリギリ買わせてダルマの状態で写せたよかった
親子で仲良く釣りできるのはいいですね
近所の人で夕飯のおかず釣りに来てた
ちいさいのが釣れた
陽が沈むと同時に漁船がどんどんと出航していきます
この翌日からは室手で撮れるチャンスがあるのでここはこの日でお終いです
1週間遅れのネタでした