黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

観音岩

2020年06月11日 | ドライブ ツーリング

昨日の続き

おにぎり食べて腹ごしらえしたので今度はちょっと運動

昔はこの道がなかったので遠いとこからかなり歩いた記憶があるが今はここの車置くと5分で観音岩が見える

何処も崩れそうな岩ばかり

遊歩道もいつ崩れるのかなってぐらいきわどい場所に

凄い絶壁  お万の滝

伝承によれば、その昔、お万という盲目の美女が島守に恋をした。しかし、恋する島守の職務の妨げになると、

高さ120mの崖から身を投じたという。この悲話を悼んで、この断崖は「お万の滝」と呼ばれるようになった

残念天気が良くなかったので紺碧の海は見えない

展望台側にいあったこれは何だろう

お賽銭が置いてある

何時か折れるだろうと思ってみてるけどまだ健在

ダルマ夕陽を撮ってる咸陽島の蝋燭岩は数年前の台風で松が折れてその松があるか無いかで写真の古さがわかる

遠い記憶に小さな観音岩があると聞いた事があるけど記憶がはっきりしない

ひょっとしてこの岩のことなのかな?

ネットで色々調べても出てこない

私の記憶違いなのかな?

ここから先は柵の外立ち入り禁止エリアなので自粛です

この位置からだと2ショットで撮れる

人に会うことも無く無時ドライブ完了

この後は来るとき同様家までノンストップ走行です。