やっとお盆が終わってやれやれ
雨の降らない宇和島 とにかく暑い
何処にも行かずに家で溜まった用事を片付けてましたので撮影には出かけませんでした
とりあえず備忘録だけアップ
日当りの良過ぎるお墓のお盆は辛い
この青空が忌々しく思えてきますね
シキビもこんな状態
3ケ所のお墓掃除して
最後はベルとらびぃが眠る墓を掃除して一日終わる
翌日は延び延びになっていたマイナンバーカードの再交付手続き
マイナンバーカード これ迄使った事が無かったけど保険証を紐付けいないと行けなくなり
手続しようと思ったら見当たらない 何度も何度も家の中捜したけど見つからない
最後に見た記憶は2~3年前に5年経過で更新してくださいってことで市役所で更新したのは覚えてる
その後の記憶が無かった
取りあえずマイナンバーカード総合サイトへTEL オペレーターさんと話して
紛失経緯がわからない時は警察署に紛失届を出してくださいとのこと
(確実に家の中で無くしたのなら不要とのこと)
てことで紛失届を出しに行く
窓口で聞いたら会計係とのことでそちらに案内され届を出す
その後遺失届出書をもらう
その後写真2枚と遺失届出書をもって市役所へ行く
再交付届を記入提出 その後写真撮りますって言われた?
宇和島はその場で写真撮るから持って行かなくてもよかった
これで手続き完了
3週間後郵送かとりに行くかを希望できるが郵送は保険証を持って行ってないといけないとのことで
とりに帰るのもめんどくさいから出来たら窓口に行くことにした
3週間後ハガキが届いたら取りに行けば完了です
夏休みになって暇な太陽君 パパママどちらも仕事で面倒見れない時は遊びに来てる
お気に入りは水遊び
自立式タープの下で3時間ほど遊んでた
暑いからスプリンクラーで打ち水
夕方の水撒きも ホースリールについてる先っぽは水量がかなり制限されてわずかしか出ないので
夏場は此方を使う
7月20日の梅雨空け以降ほとんど雨の降ってない宇和島 地面もカラカラ
毎日1時間ほどの水撒きしないと地面の中に溜まっていかない
とにかく暑すぎです
来月の電気代と水道代が恐ろしいです
あまりに暑いので食欲も落ちる
作るのも大変だから何時ものすしえもんさん
よく日は2人だけなので買い物行くついでに焼肉ジャンジャカで済ます
備忘録なのでコメント欄おやすみです
お墓参りお疲れさまでした。
綺麗にしてもらって
ご先祖さまも、ベルさんらびぃさんも
喜んでいることと思います(*´▽`*)
スッキリー♪みたいな。
宇和島の寿司!
一度行って見たいその回転すし屋さん。
美味しそうで羨ましい。
そして焼き肉!
ベルさま内臓が元気なんでしょうね。
良いことだと思います。
太陽くん、じいじのおうちで遊んでるのねー。
もう1人で遊べる。
子供の成長は早いなあ。
4ケ所の墓掃除が堪える暑さ
暑くていいのは蚊がいない
花立の水が直ぐ蒸発してボウフラが育たないの出蚊がいない これだけ嬉しいですが後はもういいこと無いです
去年弟が亡くなってるけど未だに墓を作った連絡が無いのでそちらには行けないけどできたもう一つ増えるかな
すしえもんさんスシローやくら寿司に比べると高いのですがやっぱりここに行ってしまいます
北海道行ってる時ペンションの夕食に宇和島の鯛が出たのでびっくり
北海道では宇和島の鯛ってブランドなんですね
小樽のはま寿司で無輪島の鯛って書いてたのは倍ぐらいの値段になってました
宇和島では北海道フェアなどで皆さん群がるけどタイはどちらかというと大衆魚ですからね
庭の様子が変化していますね。
それにしても水不足・・・
わが家の水やりも大変です。
からからのプランター、やるときは熱気がむーん!
病み上がりにはきつい一瞬です。
8月後半、そろそろ気温が下がってくれないかなあ?
何より雨が欲しい!
家内が友達の植木屋さんに頼んでいた木
1年以上経っても来ないので忘れてるんだろうと途中でん別の木を頼んだら一緒に持ってきたので庭が狭くなりました
これじゃテントも張れないって困ってます
雨降らないですね
降る降ると天気予報が言って期待しても
暗くなるだけ降っても数分間で止んでから蒸発する湿気がまた暑い
梅雨の間にしっかり振って山は水を蓄えてるみたいでダムの水は心配ないけど
水撒きするこちらの気力と体力が持ちません
一昨日の夜にパラっと降っただけで
ずっと晴天が続いています。
大阪は琵琶湖がありますが
各地で水不足も心配ですね。
応援ぽち
先月の梅雨明け以降降ってないからもう1ヶ月近く降ってないですね
その前に十分すぎるぐらい降ってるので山がっぷり蓄えてたらしくて水の心配はなさそうです
毎日33~35℃耐えられませんね
早く雨降ってほしいですね
盆も、終わりましたねェ~!
こちらは、盆前に息子家族が二家族帰省
し、賑やかな日を過ごしました。(^。^)ノ
それにしても、雨が降りませんねッ!
庭木や畑の野菜などが、枯れそうです・・。
台風が来れば、結構雨が降るのでしょう
が、とにかく雨を望んでいます。
「すしえもん」ですが、旨いのでしょう!
並んだ皿の数が、凄いです!ヽ(^。^)ノ
でも、貴殿の財布は大変ですねッ!
では、また。(^^)v
コロナも治まってないけど移動制限なくなって自由に行き来できるようになってよかったですね
2家族もいっぺんに増えたら大変でしたでしょう
とにかくお盆は忙しいですね
この暑さ何とかしてっくれないかな
関東以北は雨続きで大変なのになんでこっちには来てくれないのかな
ほんとうまく行かないですね
すしえもん 大手の回転寿司よりはちょっと高級志向のお店 やっぱりおいしいもの食べに行ってしまいますね
ウチの他の地方は暑い夏ですが
新潟は気温高くても32℃くらいなので
平年と同じか、むしろ低いかもしれません
これから先の事は解りませんが このまま秋になって欲しいです
おお、寿司食べたい焼肉屋にも行きたい!
32℃ですか涼しく感じますね
35℃の日が続いてますからもう限界です
バイクも相当長い間動かせてない
後2週間は無理かな
寿司と焼き肉は危険
退職しても同じだけ食べてるからかな体重だけどんどん増えてえらいことになってます