黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

ヤマガラ サクジロー ヒヨまとめて

2021年03月12日 | 日常

先日アップした龍光院の河津桜に来てる野鳥

ヤマガラ サクジロー ヒヨドリ 練習用に撮ったのまとめてアップです

数が多いので一気にスクロールしてください

パラパラ漫画になります(笑)

まずはヤマガラ

綺麗な花がかたっぱしから落とされる

犯人はこいつ

嘴の形が違うのでメジロのようにうまく吸蜜出来ないのでちぎるとのこと

足で踏んずけて根元を直接食べるって感じ

近寄り過ぎて見つかったかな

銜えて飛ぶとこが取れたけどピンボケ

シャッタースピードもう少し早くした方がよさそう

 

SS500では少し遅いかな 1000にする方が綺麗に羽ばたき撮れそう

次回はISO800~1000にしてSS1000で試してみよう

 

こちらは仲のいいメジロのカップルかな

サクジローもたくさん来てます

ここ迄嘴突っ込むのってぐらい突っ込んでる

こうしてみると嘴が長い

ピンボケ大連発

せっかく撮ってってもこいつがきてみんな追い払ってしまう

悠々とお食事中

ヤマガラやメジロに比べると動きが遅いので撮りやすい

出来るだけ羽ばたいてるところを撮ろうとしますが鳥は難しいですね


最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(^^♪ (のり)
2021-03-12 08:26:42
朝から桜に群れる可愛らしい小鳥たちの姿を見せて頂きました~~ ピンボケでも何でも、私にはみんな見事な写真に見えます。 メジロのカップルの愛らしさ・・・いいですね~~ 花を口に加えるサクジローも愛らしい・・・ 飛び立つ瞬間、枝移りする瞬間・・・カメラの技に脱帽です!!

ところで、メジロとサクジローはとても似ていますが同じ仲間なのですか?
返信する
Unknown (miyan)
2021-03-12 08:30:01
おはようございます(*^^*)

なんとも可愛い小鳥と桜のショット~
ベルさん~最高です~(^_-)-☆
小鳥さんがくちばしに咥えている写真~
本当に可愛くって素敵ですよ

めじろさんのツーショットも可愛いね。
羽根を広げているところがまた素敵です。
大きな小鳥はなんていう小鳥さんなの?
朝から癒されました。
ありがとう~(*^^*)
返信する
Unknown (サクラ母)
2021-03-12 08:37:04
おはようございます
花をくわえたヤマガラかわいいですね
深紅のバラをくわえた闘牛士
メジロも仲良しでかわいい
朝から癒されました
返信する
鳥の羽ばたき (越後美人)
2021-03-12 09:06:51
小鳥はよく動いて、撮りたいところを撮るのが難しいですね。
今回はヤマガラが桜を咥えているのが、何とも言えずに可愛いです~
メジロのように蜜が吸えないので、こんな形になるんですね。
でも、ヤマガラのお茶目な感じがよく捉えられていると思います♪

メジロは逆さまになっても蜜が吸えるのは凄いですね。
羽ばたきの様子、いろんな姿で見せて頂きました。
下から10枚目の羽ばたきがいいですね~✨
次の花へ飛び移ろうとしている真剣な眼差しも撮れています。
足の緊張感もいいですし、羽の広がり具合もきれいです(^_-)-☆
返信する
のりさんへ (ベル)
2021-03-12 09:17:17
おはようございます
早咲きの桜がどんどん咲いてくる時期
野鳥が近くで見られるチャンス
晴れた日を狙って撮り行ってきました
曇ってるとシャッター7スピードが落ちて中々撮れないんです

メジロとサクジロウ同じです
メジロがほんとの名前ですがこの時期梅の木に来るメジロを ウメジロー 桜に木に来るメジロを サクジロー って分けてます 仲良く竹に止まっていたのでどちらも使えないのでメジロって書きました
写真撮ってる人たちのこだわりですね
返信する
愛らしくて..♡ (くーばあちゃん)
2021-03-12 09:22:17
ベルさん、おはようございます。
今朝の名古屋は雨模様です🌂

ヤマガラもメジロも目が可愛くて.ヤマガラが
さくらを口にくわえた自慢そうな顔..蜜が美味しいのでしょう、いっぱい啄んで..我が街の広場
のソメイヨシノもスズメが啄んで..はじめは早く
さくらが散るなと..鳥たちの仕業です。

近くに咲いているオオカンザクラにメジロがたくさん、でも私の小さなカメラでは無理です。しっかり
としたカメラでないと..飛んでゝ、あきらめ
ました。

さくらは寒緋桜ですか?満開できれいですね。その中で飛ぶメジロの愛らしいこと♪
返信する
miyanさんへ (ベル)
2021-03-12 09:26:48
おはようございます miyanさん
この時期早咲きの桜がどんどん満開になるので野鳥が身近に撮影できるいいチャンスですね
ヤマガラは以前花びら銜えてる仕草が可愛くて毎年ここに来て撮ってます
毎回同じ写真ですけど可愛いですね

花に目もくれず離れたとこでイチャイチャしてるメジロ かなり長い間いっしょにいました

最後の鳥はヒヨドリです
でかくてこれがくるととにかくほかの子たちが居なくなってしまうので困るんです
 
返信する
サクラ母さんへ (ベル)
2021-03-12 09:31:16
おはようございます  サクラ母さん
早咲きの桜がどんどん満開になるのでまじかで野鳥を見られるチャンスですね
2時間ほど撮っていたのですが色々な性格の鳥がいて楽しい時間です
ヤマガラが花びら銜えてる姿可愛いですよね
ここの桜が咲いてる時よく見られる光景なのでこれが見たくて通ってるみたいな感じです
あっという間に時間が過ぎてしまいます
返信する
越後美人さんへ (ベル)
2021-03-12 09:38:12
おはようございます  越後美人さん
ほんとによく動きますね
なかなか写し止めることができなくて大変
とにかく下手な鉄砲もって感じで撃ちまくりです
止まってる間にピント合わせて動くの待つのですが少し動くとピントが外れてしまう
皆さんどうやって撮ってるのか不思議
やっぱり練習なんでしょうね

ヒヨドリがあの大きさなのにうまく花びらの中に嘴突っ込んで吸ってる姿 他の鳥追い散らかす悪者に見えましたがこの吸蜜してる姿見ると可愛く見えます
返信する
くーばあちゃんさんへ (ベル)
2021-03-12 09:46:04
こんにちは くーばあちゃんさんへ
この時期早咲きの桜がどんどん咲いてきて鳥たちも忙しそうです
初めてヤマガラ見た時はびっくり 綺麗な花びらがいっぱい落ちてるなって思ってみてるとヤマガラの仕業だったんです
それからあの愛らしさに負けて毎年撮りに行くことになってしまいました
見てると面白いですよ かわいらしい顔してるのに反してどんどん花ビラ落として回ってます

桜は河津桜です ソメイヨシノより少し紅いですね
返信する

コメントを投稿