Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

ドギーバッグ

2009-02-17 16:36:02 | 消費生活アドバイザー的に
先日、はらドーナツのネタで、おからのリサイクルに少し触れてみました。

めったにないことなのですが、消費生活アドバイザーらしいネタも書いておきます。

食品リサイクル法が施行されて、頑張っているものの、まだ食品の廃棄率はゼロには程遠し・・・。事業者よりも利用者の意識の変化が必要か?

まっつ、ゼロにはならんよね・・・皮むいたりするもんなぁ。

特に、結婚式・宴会の食品の廃棄率はとても高いですよね→コチラ

自分でも心当たりありますが、飲み会をコースでお願いした際に、会が終了した時点で、テーブルの上の料理が完食って経験ほとんどなくないですか?

さりとて、スーパーで、てんぷらやフライものを買う時に入れる透明のパックみたいなのを日頃から持ち歩くはずもなく・・・

しかし、こんなかわいらしい容器があるって知っていました?


【メール便出来ます!】ドギーバッグ 携帯 料理持ち帰り容器

外で食事をした時に、食べ切れなかったお料理を持って返る「折り詰め」のこと。

ケーキ屋さんでケーキを入れてくれる紙製の入れ物を、樹脂で作ってある感じですね。洗って何度も使えるらしいです。

最近、マスメディアでちょこちょこ紹介されていますよね。

日本に定着するかは、乗り越えなければならない問題がありそうですけど、消費者のモラルと衛生についての自己責任で新しいムーブメントが生まれるように思います。

今日、池袋に出た時に「ここならあるかも」と思い、店員さんに尋ねたら、

「えっ、それってゴミ袋のことですか?」って応対されました。

アナタノセッキャクセンスガカナリザンネンデス・・・

でもネットでは、結構、ヒットするんですよね。ギフトか何かでジワジワと広がっていくと何かが変わりそうですよね。

でも、チェーン店展開する飲食店では、持ち帰りは禁止のところが多いようです。食べ放題店では使わないとか、決められた期限内に食べ終えるとか、店側にお願いしてから持ち帰る・・・など

様々なクリアすべき普及ポイントがあるかと思いますが、マイ箸みたいに普及する可能性もなくはないですし。

しばしば、お食事にお招きいただけるお宅があり、帰りに「必ず」お土産を持たせてくださるのですが、その時に持参させていただこうと思います。

そろそろ1回クリックをお願いいたします。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はらドーナツ | トップ | Vicksの加湿器 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイバック (xc909119)
2009-02-18 08:10:25
うちの近くのスーパーが先月より社会実験と称してレジ袋の有料化に踏切りました。そのタメ夕刻値段が安くなる頃を見計らって、酒のあてを買いに行く癖のある私のためにECOバックをもたせてくれました。何時も私のお伴です〓
返信する
そーなんですか? (はる)
2009-02-18 11:42:52
xc909119さん
コメントありがとうございます。
杉並区は有料化となったのが早い自治体です。
うちの近所の西友はマイバック持参で2円引きになり、OKストア(?)は6円引きです。6円ともなるとかなりの存在感を感じます・・・。

近所とはいえ、買出しの時は、マイバッグは2つ持っていき、自転車のかごが大変です・・・。
返信する
「慣れ」と「定着」 (はしくれ)
2009-02-21 17:45:57
昔、テレビを見ていて、
どこかのヨーロッパの国だったと思いますが、
ゴミの分別がめちゃくちゃ厳しくて、
でも、子供が当たり前のようにやっていたんですね。

そんなことを思い出しました。
返信する
習慣ですよね (はる)
2009-02-21 20:47:55
ドギーバッグの場合は、消費者と企業の信頼関係というか、そういうのが大事かなぁなんて思います。

それから、慣れ→定着に進むといいですよね。
まっ、食べ残す前に減らしてもらったり、食べられる分だけ注文することの方が大事だと思いますけどね。


返信する

コメントを投稿

消費生活アドバイザー的に」カテゴリの最新記事