昨日、残業後、終電の時間にまだ余裕があると思っていたら、接続が悪く、
ナント!終電に乗り遅れました・・・。
新御茶ノ水駅の入り口前でボーゼン・・・・(苦笑)
6連勤だったので、結構疲れも溜まっていて、休みの前日だったので、都内に泊まることにしました。
深夜1時にホテルを選ぶ気力も情報もなく、翌朝から引越し先を確定しなければならないこともあり、初めて、女性専用の「スパ」に泊まってみることにしました。
利用したのは、「リ・ラックスパ」
以前から、万が一、飲み会などで帰れなくなってしまった場合にでも、何とか休める場所を知っていた方がいいだろうと思い、インターネットでチェックだけはしていたのです。
そして、ついに、そんな日が何の前触れもなく、急に訪れてしまったのでした。
深夜1時を過ぎて、新宿に戻り歌舞伎町に足を踏み入れるのはちょっと怖いことでした。
インターネットで見るより、安っぽい感じはあったのですが、アメニティーグッズに不足はなく、感想としては
泊まっといて良かった・・・(涙)
数種類のお風呂とサウナがあって、仮眠室やリラックススペースがある施設なのですが、仮眠室に並んだマットレスみたいなベットなんかで熟睡できるのかなあって思ったのですが、機能面では全く問題なし。
そりゃ、欲を言えば、もっとラグジュアリーな感じなら言うことないですが、緊急事態の応急処置としては全然OKです。
寝る前に、ジャグジーと露天風呂に入り、すやすやと皆さん寝息をたてる仮眠室で私も例外なくぐっすり休みました、7時間も(笑)
もはや、それは仮眠じゃない、かなり本気寝・・・
いやー、どんな女性たちが泊まっているのか?
私が入店した時間以降にお入りになった方も多く、日本一の歓楽街:歌舞伎町ということもあり、そりゃ、夜のお仕事をしていらっしゃる方もいらっしゃるでしょう。
でも、ロッカールームの雰囲気はスポーツクラブのロッカールームみたいな感じでした。極めて普通な感じ、しかも、皆様、使い慣れているようでした。
空気が乾燥する以外は特に問題もなく、朝からもう一度お風呂に入って、ゆっくりお化粧をし、10:30には出て、朝食を取りました。
朝の歌舞伎町は仕事を終えたホストっぽい人たち、サラリーマン、新宿コマ劇場に来たご婦人方など、夜とはまた違う顔でした。でも朝から、ゲームセンターなどは全開で営業し、ファーストフード店は人で溢れ、本当にここは眠らない街なんでしょうね。
たまには、こんな「ディープな体験」もよいでしょうということで、ジャグジーで疲れがほぐれて軽やかさを取り戻した足に感動を覚えながら、杉並方面に元気に部屋を探しに行った今日の1日でございました。
おかげで、予算内で広めのお部屋の方もほぼ決まりそうで、後は残りの休みを使って、ちょっとキツメの仕事と少しづつ引越しの準備を進めるということで目処がたち、少しホッとしているところです。
今度泊まるとしたら、渋谷の「シエスパ」か、後楽園の「ラクーア」あたりに、純粋にリラクゼーションを目的に泊まりたいものです。
「なにー、1人で歌舞伎町に泊まった!?だと」
驚き半分、そんな「雑草」のように逞しい私にニヤリとした方はポチッとよろしく。
↓
ナント!終電に乗り遅れました・・・。
新御茶ノ水駅の入り口前でボーゼン・・・・(苦笑)
6連勤だったので、結構疲れも溜まっていて、休みの前日だったので、都内に泊まることにしました。
深夜1時にホテルを選ぶ気力も情報もなく、翌朝から引越し先を確定しなければならないこともあり、初めて、女性専用の「スパ」に泊まってみることにしました。
利用したのは、「リ・ラックスパ」
以前から、万が一、飲み会などで帰れなくなってしまった場合にでも、何とか休める場所を知っていた方がいいだろうと思い、インターネットでチェックだけはしていたのです。
そして、ついに、そんな日が何の前触れもなく、急に訪れてしまったのでした。
深夜1時を過ぎて、新宿に戻り歌舞伎町に足を踏み入れるのはちょっと怖いことでした。
インターネットで見るより、安っぽい感じはあったのですが、アメニティーグッズに不足はなく、感想としては
泊まっといて良かった・・・(涙)
数種類のお風呂とサウナがあって、仮眠室やリラックススペースがある施設なのですが、仮眠室に並んだマットレスみたいなベットなんかで熟睡できるのかなあって思ったのですが、機能面では全く問題なし。
そりゃ、欲を言えば、もっとラグジュアリーな感じなら言うことないですが、緊急事態の応急処置としては全然OKです。
寝る前に、ジャグジーと露天風呂に入り、すやすやと皆さん寝息をたてる仮眠室で私も例外なくぐっすり休みました、7時間も(笑)
もはや、それは仮眠じゃない、かなり本気寝・・・
いやー、どんな女性たちが泊まっているのか?
私が入店した時間以降にお入りになった方も多く、日本一の歓楽街:歌舞伎町ということもあり、そりゃ、夜のお仕事をしていらっしゃる方もいらっしゃるでしょう。
でも、ロッカールームの雰囲気はスポーツクラブのロッカールームみたいな感じでした。極めて普通な感じ、しかも、皆様、使い慣れているようでした。
空気が乾燥する以外は特に問題もなく、朝からもう一度お風呂に入って、ゆっくりお化粧をし、10:30には出て、朝食を取りました。
朝の歌舞伎町は仕事を終えたホストっぽい人たち、サラリーマン、新宿コマ劇場に来たご婦人方など、夜とはまた違う顔でした。でも朝から、ゲームセンターなどは全開で営業し、ファーストフード店は人で溢れ、本当にここは眠らない街なんでしょうね。
たまには、こんな「ディープな体験」もよいでしょうということで、ジャグジーで疲れがほぐれて軽やかさを取り戻した足に感動を覚えながら、杉並方面に元気に部屋を探しに行った今日の1日でございました。
おかげで、予算内で広めのお部屋の方もほぼ決まりそうで、後は残りの休みを使って、ちょっとキツメの仕事と少しづつ引越しの準備を進めるということで目処がたち、少しホッとしているところです。
今度泊まるとしたら、渋谷の「シエスパ」か、後楽園の「ラクーア」あたりに、純粋にリラクゼーションを目的に泊まりたいものです。
「なにー、1人で歌舞伎町に泊まった!?だと」
驚き半分、そんな「雑草」のように逞しい私にニヤリとした方はポチッとよろしく。
↓
何を言うか
ただ、たるんでいただけじゃないか
とっとと 帰らにゃいかんだろう。
…
わしも たるんでみたいもんじゃの!
常磐線も乗り換える駅が違うと、こんな早くに電車がなくなるとは、初めて知りました(苦笑)
しかし、おかげで、疲労・体調はすこぶる回復し、元気になりました。たるんでいたと言うより、へなへなしてましたかねぇ~。
常連にならないように頑張ります!
(今後は、引越しするので大丈夫ですけどね)