今朝は、起きたらナント11時半を回っていました。
すごい久しぶりに翌朝を気にしなくて寝れたのでした。
多分10時間は寝た・・・・
昨日は、朝から頭痛がひどくて習字の練習を休み、午後から今年はお休みをしたヒューレック研究会のミュージカルのお手伝いに行きました。
今年は、出演はしないと決めており、脚本も共同で書く予定だったのですが、7月の半ばぐらいから、9月以降の仕事がどんどん埋まり始め、「ごめんなさい、書けません・・・・」と途中で辞退をしました。
というか投げ出したというのが正直なところです。
それゆえ、いろんな方にご迷惑をおかけしてしまいました。でも、スペシャルゲストを招いて工夫を凝らした舞台はとてもとても楽しいものでした。
申し訳ないと思いつつも、独立して1年目、何よりも大切なのは「健康と仕事」と考えており、つき合いが悪くなったと言われてもしょうがないこの数ヶ月です。
11月も最終週となり、今週が、診断レポートの作成の締め切りと研修が3本、今年最後の大きなヤマです。
最近思うのは、今、こうして毎日ヘトヘトになっている訳ですが、よくよく考えると、今の仕事量は、これからも続いてこそ、独立した意味があるのではないかと思います。
「1年目の仕事は断るな」と言われ、週4本の研修が1ヶ月半続いたこともあり、その時点での実力では、かなり過酷な日々を過ごしました。
タイムマネジメントは、まだまだですが、それでも体を壊していないのは、エネルギーチャージがうまくなったからかもしれません。
自分自身が少しづつ成長していてほしいと願っています。
今日は、暖房器具を出したり、発芽したスイトピーを定植したり、資料の整理をしたりしながら、次の週の作戦を練る他愛もない1日でした。
家から一歩も外に出ない久しぶりの「ゆるい時間」でした。
たまにクリックよろしく。
↓

すごい久しぶりに翌朝を気にしなくて寝れたのでした。
多分10時間は寝た・・・・
昨日は、朝から頭痛がひどくて習字の練習を休み、午後から今年はお休みをしたヒューレック研究会のミュージカルのお手伝いに行きました。
今年は、出演はしないと決めており、脚本も共同で書く予定だったのですが、7月の半ばぐらいから、9月以降の仕事がどんどん埋まり始め、「ごめんなさい、書けません・・・・」と途中で辞退をしました。
というか投げ出したというのが正直なところです。
それゆえ、いろんな方にご迷惑をおかけしてしまいました。でも、スペシャルゲストを招いて工夫を凝らした舞台はとてもとても楽しいものでした。
申し訳ないと思いつつも、独立して1年目、何よりも大切なのは「健康と仕事」と考えており、つき合いが悪くなったと言われてもしょうがないこの数ヶ月です。
11月も最終週となり、今週が、診断レポートの作成の締め切りと研修が3本、今年最後の大きなヤマです。
最近思うのは、今、こうして毎日ヘトヘトになっている訳ですが、よくよく考えると、今の仕事量は、これからも続いてこそ、独立した意味があるのではないかと思います。
「1年目の仕事は断るな」と言われ、週4本の研修が1ヶ月半続いたこともあり、その時点での実力では、かなり過酷な日々を過ごしました。
タイムマネジメントは、まだまだですが、それでも体を壊していないのは、エネルギーチャージがうまくなったからかもしれません。
自分自身が少しづつ成長していてほしいと願っています。
今日は、暖房器具を出したり、発芽したスイトピーを定植したり、資料の整理をしたりしながら、次の週の作戦を練る他愛もない1日でした。
家から一歩も外に出ない久しぶりの「ゆるい時間」でした。
たまにクリックよろしく。
↓

発芽したスイトピーを定植・・・!?
んにゃすごい忙しい中にも
ちゃんとゆるゆるタイムを持って
チャージ上手っていうのは素晴らしい技術だと思います。
「私の独立一年目はいつになるかな楽しみだな~・・・」と
はるさんのブログ読みながら妄想するのも私のチャージ法のひとつです~
コメントありがとうございます。
チャージ上手とはまだまだ程遠いようですが、
壊れも爆発もしなくなっただけ以前よりマシになっているというのが正直なところです。
過去を振り返ると、忙しい時にぜんぜん気が抜けなかった頃を思い出すと、土を触る、筆を握る、そんな時間が新しく追加されたことが良かったかも。
ホントは座禅に行きたいのですが、股関節が硬くて全く形になりません。
まきねえの独立楽しみです♪
ぜひ、夢に日付を!