以前、社内管理部門の人数が多いので
人を減らすプロジェクトリーダーに
任命された事がありました。
何という乱暴なミッションだと思いました。
目的は管理部門の事務員を可能な限り
営業事務へ異動させるといった内容。
よくよく考えると管理職に近い人は
そのまま残って、事務の人を選んで
異動させるシナリオに気づきました。
しかし実務を支えている事務担当者は
目一杯仕事をしていて、管理職の方が
生産性がない訳ですね。異動するのは
コストの高い管理職を優先してリーダー
は絞るべきと考えていました。
また営業事務が不足しているかといえば
必ずしもそうでなく管理部門は単にコスト
センターといった捉えられ方をされて
いたのが悔しかったですね。
とは言え私もサラリーマン。
結局は各事務担当者の業務分掌を分析
した上で事務担当者を営業事務へ異動
させてスリム化を図りましたが、今でも
後味が悪い思い出です。
人を減らすプロジェクトリーダーに
任命された事がありました。
何という乱暴なミッションだと思いました。
目的は管理部門の事務員を可能な限り
営業事務へ異動させるといった内容。
よくよく考えると管理職に近い人は
そのまま残って、事務の人を選んで
異動させるシナリオに気づきました。
しかし実務を支えている事務担当者は
目一杯仕事をしていて、管理職の方が
生産性がない訳ですね。異動するのは
コストの高い管理職を優先してリーダー
は絞るべきと考えていました。
また営業事務が不足しているかといえば
必ずしもそうでなく管理部門は単にコスト
センターといった捉えられ方をされて
いたのが悔しかったですね。
とは言え私もサラリーマン。
結局は各事務担当者の業務分掌を分析
した上で事務担当者を営業事務へ異動
させてスリム化を図りましたが、今でも
後味が悪い思い出です。