しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

ハワイ旅行記8 8/25 マウナケア 夕陽&星空ツアー1

2007-09-04 17:15:27 | 2007年ハワイ島&オアフ島
この旅、唯一のオプショナルツアー

alan1というサイトからマサシネイチャースクールという所のを申し込みました。
なぜか、代理店を通すと安かったんです。
なので、ちょっと心配していたのですが
ちゃんと時間通りにホテルに迎えにきてくれました。笑

ガイドはもちろん、マサシネイチャースクールの方。
NOBBYさんでした。
私達のホテルが起点なので13時半のピックアップ。
順次、違うホテルの人を拾います。

すぐ近くのホテルでご夫婦1組を拾い、あとはしばらくドライブ。
ガイドさんの軽快なトークで車内はいい雰囲気。

途中、ビューポイントで写真を撮ったり
キングスショップで30分のトイレ休憩。

ヒルトンで2組追加され、最後の1組を拾いにハプナビーチプリンスホテルへ。
ステキ♪
ロビーからの眺めも最高です。
ハプナビーチにレンタカーで行くつもりなので
ガイドさんに駐車場等を聞いて予習OK

最後の1組は遅れてきたのに、一言も謝らず
じゃんけんで勝って一番良い席をゲットしていました

我々はじゃんけんで負けたので、離れて座る事に、、と思いきや
最初にいろいろ話したご夫婦が譲ってくれました。
なんていい人なんだ!!

この時点で3時半を回っていたので
ハプナに泊まった人は効率の良いツアーになりますね。


心配だったお天気。
やっぱり悪いです。
悲しい感じです。

途中のオニヅカセンターで、高度に慣れる為の休憩をかねて
お弁当タイム。
通常なら、外のベンチで食べるのが、雨のため
ぎゅうぎゅうのセンター内で食べました。
温かいお味噌汁も付いていて、それなりに美味しかったです。


オットは途中で買ったドライパインに絶賛の嵐。

夕陽が見えるのか、とも思ったけど
富士山だって雲の上に突き出してるし
それより高いマウナケアなら雲の上に出るんじゃないかと
内心楽観視。

そして、、、
やっぱり山頂は晴れていました!!
(だって年間で雨は5日程度なんですもの)
よって、天体観測に最適な場所なのです。

日本が誇る、すばる天文台。
予約すれば見れるらしいですが、今回は外観だけ。
この他にも各国の天文台が沢山あります。


そして、、、寒いーーーー!
分かっていたけど。
防寒着は貸してもらえましたが寒いです。