しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

中華街で姪っ子とデート

2007-09-05 22:48:07 | 旅・お出かけ
ハワイ旅行記の合間に息抜き。

妹から「中華街でランチしなーーい?」というお誘いを受け
二つ返事でOK

お昼前に元町のスリードッグベーカリーで待ち合わせ。
AZUWOはイチゴ柄などのお洋服を持ち出して
「これ、可愛いと思わない?」
恐るべし、2歳児。今日はお洋服は買わないよ、と説得。
ケーキにも釘付けだけど
「わんちゃん用なのよ」と言うと「じぇんぶなの?」と
言いながら納得していました。

中華街に来たかったJの目当てはパンダグッズ。
アンタ、一体何歳だ、と言う突っ込みはナシでお願いします。


楼蘭(ロウラン)でランチ。
安楽園を目指していたのに(!?)なぜか適当にここに決めちゃいました。
なぜか閑散としていたので不安でしたが
結構美味しくお得でした。

特別ランチ(1200円)エビチリ
月間ランチ(750円)インゲンとひき肉の炒め物

エビは結構大きくプリプリ。海老ラヴァーのazuwoは「エビー!」と
超エバってました。


その後、肉まんを妹にご馳走になったり
赤レンガ倉庫で買い物したりして
ららぽーと横浜へ

寝ぐずるazuwoをひっぱって
「福寿園」へ。



コールグリーンティー(630円)にはヴァッフルなるお菓子が付いています。
美味しいです。
(妹もブログで書いてあったけど、なぜ「コール」何でしょうか?
アイスでもコールドでもクールでもない、、。謎です)

みつ豆やパフェ等のお茶を使ったデザートもありますが
それは全部玉露とセットになるようです。
一瞬高い、と思ったけど、納得。

azuwoの注文したミニ抹茶ソフト、105円はお値打ちです!




絶対大丈夫。

2007-09-05 20:40:01 | ブラ王の日常とか、お友達わんこ
今年の3月
病気で大変な思いをして見事治った、ブラ王の兄嫁まめちゃん。
恐れていた事が起こりました。
再発してしまったのです。

元気がなくなる前に
ちゃんと病気を発見してくれたパパ。
すぐに行動したママ。

実際は、こういう風に行かない事が多いと思う。
タイミングが悪い場合だってある。
それは仕方のない事で誰かを責める話じゃない。

でも、今回まめちゃんはそうじゃなかったもの。
今、とっても良い笑顔だもの
この強運を持ってすれば、きっと大丈夫。

沢山の人やわんこが
まめちゃんの退院を祈ってます。

元気に戻って、秋のカフェで一緒にお茶しようね!!


ハワイ旅行記9 8/25 マウナケア 夕陽&星空ツアー2

2007-09-05 08:30:52 | 2007年ハワイ島&オアフ島
サドルロードと呼ばれる舗装されていない道路を登り
山頂付近まで車で行き、各国が誇る天文台を観賞。
(サドルロードは四駆でなければ登れず、普通のレンタカーは通行禁止)

そこで、サンセットを眺めます。
(超寒いです)



太陽がどんどん吸い込まれて行きます。




日没後、反対側には地球の影が出来ます。



アフターサンセット
空の色が微妙に変化して行っているのですが
写真だとあまりはっきりしていません~。




山頂は日没後、20分以内に退去しなくてはいけません。
車等の光が天体観測に支障をきたすからです。

この後、場所を移して星空観測です。

ガイドのNOBBYさん(日本人)は丁寧に星を説明してくれます。
でも、満月が近いこの日。
月の光が邪魔をして星が見えなーーーい

本当なら天の川がはっきりと見えるのだそうです。

でも唯一形がはっきり見えたのが「蠍座」
Jの星座なのです

(NOBBY)「蠍座の人~!?」

J「はぁーい

(NOBBY)「いましたね、蠍座の女!」

というベタな会話をして星の説明をしてくれました。
丸まった尾まではっきり見えて嬉しかったなーー。

望遠鏡で木星の輪もうっすら見る事が出来ました。

丁寧に説明してくれるので時間も掛かります。
サービス精神が旺盛なんですね。
ホテルに帰ったのは11時半でした。
ハプナビーチの人は10時半に戻れていたので
本当、羨ましい。


この日の元凶のお月サマ
(望遠鏡でもクレーターを見せてもらいました)