ハワイ旅行記の合間に息抜き。
妹から「中華街でランチしなーーい?」というお誘いを受け
二つ返事でOK
お昼前に元町のスリードッグベーカリーで待ち合わせ。
AZUWOはイチゴ柄などのお洋服を持ち出して
「これ、可愛いと思わない?」
恐るべし、2歳児。今日はお洋服は買わないよ、と説得。
ケーキにも釘付けだけど
「わんちゃん用なのよ」と言うと「じぇんぶなの?」と
言いながら納得していました。
中華街に来たかったJの目当てはパンダグッズ。
アンタ、一体何歳だ、と言う突っ込みはナシでお願いします。

楼蘭(ロウラン)でランチ。
安楽園を目指していたのに(!?)なぜか適当にここに決めちゃいました。
なぜか閑散としていたので不安でしたが
結構美味しくお得でした。
特別ランチ(1200円)エビチリ
月間ランチ(750円)インゲンとひき肉の炒め物
エビは結構大きくプリプリ。海老ラヴァーのazuwoは「エビー!」と
超エバってました。

その後、肉まんを妹にご馳走になったり
赤レンガ倉庫で買い物したりして
ららぽーと横浜へ
寝ぐずるazuwoをひっぱって
「福寿園」へ。

コールグリーンティー(630円)にはヴァッフルなるお菓子が付いています。
美味しいです。
(妹もブログで書いてあったけど、なぜ「コール」何でしょうか?
アイスでもコールドでもクールでもない、、。謎です)
みつ豆やパフェ等のお茶を使ったデザートもありますが
それは全部玉露とセットになるようです。
一瞬高い、と思ったけど、納得。
azuwoの注文したミニ抹茶ソフト、105円はお値打ちです!

妹から「中華街でランチしなーーい?」というお誘いを受け
二つ返事でOK
お昼前に元町のスリードッグベーカリーで待ち合わせ。
AZUWOはイチゴ柄などのお洋服を持ち出して
「これ、可愛いと思わない?」
恐るべし、2歳児。今日はお洋服は買わないよ、と説得。
ケーキにも釘付けだけど
「わんちゃん用なのよ」と言うと「じぇんぶなの?」と
言いながら納得していました。
中華街に来たかったJの目当てはパンダグッズ。
アンタ、一体何歳だ、と言う突っ込みはナシでお願いします。

楼蘭(ロウラン)でランチ。
安楽園を目指していたのに(!?)なぜか適当にここに決めちゃいました。
なぜか閑散としていたので不安でしたが
結構美味しくお得でした。
特別ランチ(1200円)エビチリ
月間ランチ(750円)インゲンとひき肉の炒め物
エビは結構大きくプリプリ。海老ラヴァーのazuwoは「エビー!」と
超エバってました。

その後、肉まんを妹にご馳走になったり
赤レンガ倉庫で買い物したりして
ららぽーと横浜へ
寝ぐずるazuwoをひっぱって
「福寿園」へ。

コールグリーンティー(630円)にはヴァッフルなるお菓子が付いています。
美味しいです。
(妹もブログで書いてあったけど、なぜ「コール」何でしょうか?
アイスでもコールドでもクールでもない、、。謎です)
みつ豆やパフェ等のお茶を使ったデザートもありますが
それは全部玉露とセットになるようです。
一瞬高い、と思ったけど、納得。
azuwoの注文したミニ抹茶ソフト、105円はお値打ちです!
