goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

ゴハン

2008-01-04 23:42:50 | ご飯
何となくお腹に違和感を持ちつつ
夕食は「いくらミニ丼」

実家から貰ったイクラをすし飯とネギの上に掛けたもの。
すし飯大好き。
里芋が放置されていたのでお味噌汁にしてみました。




そうそう、毎年書いていますが
我が家のお雑煮はお澄ましに鶏肉、ホウレン草、蒲鉾が入ってます。
今年は鴨肉があったので鴨雑煮になりました。
鴨って脂が多いのね~。美味しいけど。



恒例 2008初詣2

2008-01-04 22:09:52 | 旅・お出かけ
0467が休業中のため、ランチの場所を考えたのですが、、
今回は少し足を伸ばして
茅ヶ崎にある MOKICHI FOODS GARDENに行きました。

混雑を避けて海岸沿いを走らなかったのですが
やっぱり混んでおりました。。
空いていたら1時過ぎに着く予定だったのに
混んでいたので着いたのは2時15分位。
しかも、わんこOKのテラスは満席。
ランチもぐるなびクーポンも2時半まで~~。

「今から注文しておいたらダメですかね?」と聞いたらやっぱりダメ。
道が混んでいてイライラしたもの手伝って
「時間をかけてここまで来たのに、ご飯が食べられないなんて!
クーポンだって2時半までなのに!!」と
思わずお店の人に言ってしまいました。
店員さんは焦って
「ランチは無いんですが、ピザなら常時出来ます。
あ、クーポンは使える事にします。」
と言ってくれました。
よくよく考えてみると、店員さんじゃなくてギリギリに来た私達が悪いのよね。。
八つ当たりしてごめんね。お姉さん。許して。

テラスは喫煙者との争奪戦みたいだし、
座ってしまえばのんびりする雰囲気なので
予約しておいた方が良いのかも。

と言う訳で、無駄に(?)広いお庭で待ちます。



20分位待って、やっと席が空きました。
ぐるなびクーポンでは、季節のビールかウーロン茶が選べます。
欲深いJは、体調が悪い事をすっかり忘れてビールをオーダー。
(オットはもちろん、ウーロン茶)
これが後に悲劇を生む訳です。バカな私。
季節のビールは少し甘い黒ビール。
普通のビールだと思っていた人には衝撃だったのか(笑)
残している人が多数見受けられました。

ピザは「クワトロフォルマッジオ」1700円
オットはマルゲリータを所望していましたが、大きさを聞いて断念。
店員さんの「お腹がすごく空いている人なら1人1枚食べられますよ」との言葉に
いつものJなら頼んじゃう所ですが
さすがに体調を思い出し、セーブ。



(2時間以上前に食べた、たこ焼き3個と)ビール1杯、ピザ3切れでお腹が苦しくなったJです。

お腹にまだ少し余裕のあったオットはケーキセット(780円)を頼んでいました。

クレームブリュレ&炭焼きコーヒー
美味しいクレームブリュレでしたが、パイナップルが乗っているものは
初めて見ました。

ブラ王、寛ぐの巻

テラス席はビニールで囲われていて
ヒーターも付いているので、とても暖かくほぼ店内と変わらない状態です。



ちょっと遠いので、なかなか来る事は無いと思いますが
併設されているパン屋さんのパンも美味しかったし
近所だったらリピートしていると思います。

Jはビールとコッテリなピザのせいでお腹の具合が悪くなり
次の日、寝て過ごす事になりました。


恒例 2008初詣1

2008-01-04 20:11:38 | 旅・お出かけ
今年もいつもと同じように鎌倉へ初詣に行ってきました。

いつもと違ったのは
駐車場代がすごく値上がりしていたのと
(今までがお正月の鎌倉では破格に安かったんだけど、
高くはないが、普通になってしまいました)
いつもランチに利用している「0467(ゼロヨンロクナナ)」が
昨夏の火事により、休業中だという2点~。

まずは鎌倉宮でお参り&おみくじ
そしてかわらけ割り。
ここはブラ王もちゃんとお参り出来るので嬉しい。

かわらけ割り(100円)は、素焼きの杯に自分の厄を振りかけて
割って厄落としをするのですが
今年はオットも挑戦。。。
でも、岩に当たらず。おいおい、、、、。
(薄いので軌道が読めなかったらしい)
Jは慣れているので、ブラ王と一緒に厄落とし。



お皿が飛んでいるのが分かります。笑
出来たら割れている瞬間が欲しかったけど。爆



さて、八幡様へ向かいます。




八幡様は思っていたほどの人手では無かったので
入場制限もありませんでした。
(じつはまだ時間が早かったからだった)
例年通り
「すみません。わんちゃんは本殿に入る事は出来ませんので
階段を上ったら交代でお参りして下さい」
と言われました。
「はい。分かってます。どうも~」と可愛くない返事をして
颯爽と階段を上ろうとしたら転びました
年始早々恥ずかしかったです。
EOS KISSを庇ったので手を擦りむきました。偉いぞ、私。

ちゃんと交代でお参りし、例年のように
「”ペット守”が売ってんのにワンコが本殿に入れないなんて。
商売だけはちゃんとやってるのに。プンプン」
と悪態をつきました。爆
それでも、反逆の精神で八幡様を素通りした年に
ブラ王が手術する羽目になったので
鎌倉に初詣に来たら八幡様にお参りするJです。



お参りの後は、小町通のミカド珈琲で一休み。
時間が早いせいか、たこ焼き屋さんも開店しておらず
休憩スペースは貸し切り状態でした。

おせんべいを買ったり、豊島屋でお菓子を買ったり
人混みでブラ王が震えているので
駅を挟んで反対側の商店街を散歩して
また、ミカド珈琲スペースに戻りました。

既にたこ焼き屋さん(鎌倉 えべ)もオープンしていたので
人がいっぱいでしたが、おやつタイム。

人で溢れかえっている八幡様に戻って
駐車場に向かいました。