しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

カレー王子?

2008-07-06 23:55:53 | ご飯
インドカレー教室で教えてもらった
インドチキンカレーを復習してみました。

オットはカレー好き。
(ちなみにタイトルはカレーの王子様ではなく、うちのカレー王子の事)
料理教室で作ったカレーを一口だけを持ち帰り
オットに食べさせた所、
「うん。美味しい。そんなに辛くないよ」との事でした。
私は唐辛子の辛さはそんなに強くないのです。
(山葵とか好き~
オットはわさびには強くないけど唐辛子系は大丈夫な人です。

で、どれ位カレーが好きなのかと言うと
就職して、社員食堂で「毎日カレーをどれだけ続けられるか」という
のを競い、見事1位になったそうです。
一ヶ月位ランチはカレーだった、と聞いた様な。
アホですね。
20代男子って感じでしょうか?

この間、テレビでご飯にサラダを混ぜて、具の無いカレーをかけて
さっぱりとしたカレーを食べる、っていうのをやっていて
「すごい~。こんな風にカレーを食べる事が出来るんですね」という
リポーターの発言に
「ふん。こんなの10年以上も前からやってるよ」とオット。
流石に毎日カレーを食べているとバリエーションをつけなくては
続けて行けなかったらしい。
っていうか、そこまでして勝ちたいのか??!

負けず嫌いのオット。
負けるが勝ちのJ

ま、この公式は夫婦間では成立してませんけど。爆

で、結局カイエンペッパーを控える事無く作ってしまい
J的には辛すぎるカレーになってしまいました。
ナンは無印良品のプレミックス商品を使用。



ウチのもう一人の王子はお気に入りにベッドでスヤスヤ


せっかく寝ていた所をカメラを持って近づいたら睨まれました。。。




久し振り?

2008-07-06 23:40:52 | カフェ・レストラン
花男も読んだし、アタック25も見たし、で
オットがお茶しに行こうと言うのでららぽへ。

まだバーゲン中なので駐車場もかなり混んでいました。
ベジクレープの代わりに出来たクレープを食べに行ったのですが
結構並んでいたのでやめちゃいました。
(っていうか、ベジクレープが気に入ってたのに!
私の好きな空いてるお店はいつも潰れちゃうんだ。。

結局、いつもの福寿園慶茶へ。

少しメニューが新しくなっておりました。

オットは黒糖パフェ
Jは抹茶ぜんざいにしました。



スタンプカードも3枚目が満タンになりました。
(行き過ぎだろう。。喫茶は赤、お茶のは黒のスタンプになります)



漫画とCD

2008-07-06 11:25:06 | テレビ・映画・本
日曜は朝起きた時から頭痛がしていました。

仕方ないので頭痛薬を飲んで
ソファーで横になっていたら、オットがこれを差し出しました。



「読む?」

って読むに決まってます。
ドラマも映画も大人気ですねえ。
だいぶ昔ですが私はこの漫画を
山中湖のわんこOKペンションで一晩中読み続けました。
だって、本棚にあったんだもん。
夜中に部屋を抜け出して何度も続きをとりに行き
オットを呆れさせました。

女の子が萌える要素満載ですから、ヒットしないわけないよね。

昔見た映画では
道明寺が谷原章介、花沢類が藤木直人
つくしが内田有紀でした。
藤木君の類が私のイメージでした。。

楽しく読んで、薬も効いたのか頭痛は治りました。


そして、こちらも購入しました。
タクヤ王子のアルバムです。



ソロになってから
あの「猫になれ」みたいな「ぶりっ子歌い」(勝手に命名)が多い気がします。。
スカイのカップリングとか、、。

ちなみに、アルバムをさーっと聞いた感じで
今は「恋愛マスター」が好きです。

ソロだとやっぱり個人の趣味ががーーっと出ますね。
J的にはplease come back!スキマ、です。笑