無事、香港に着陸したら、入国審査。
我々は前の方の席にいたので、サクッと出れるはずが
やっぱり行列。
しかも、オットの並んだ列はオットの前の人がいろいろあったらしく
全然順番が来ない。
隣の列にいたJはすぐ通れたため、オットが「先に行っていて、、」
と言うではないですか~。
日本じゃないんすよ~
ここで待たせてよ~
まあ、仕方ないので先に荷物の受け取りターンテーブルに向かうと
これまたオットのエメラルドステイタスのおかげで
ほぼ一番最初に荷物も出てきてしまうし。。
Jの隣には多分、千住明氏がいたような気がする。
そっくりさんだったのかなー。
荷物もピックアップして、さらに数分してからオットが現れました。
前途多難な予感。。。。
2人揃った所で2万円分、香港ドルに換金しました。
この時のレートは1香港ドル≒14円でした。
いつもいくら換金するか悩みます。
出来ればクレジットカードを使いたいし。
でもアジア圏は現金しか使えない場合多いし。。
我々のホテルは
リーガルリバーサイドホテル。
中心部からは外れている、観光にはちょっと不便な場所にあるホテルです。
(さすが格安ツアー)
ただ、人口は多いようでお店とかには困らない所でした。
最寄りは沙田園駅。(徒歩10分程度)
一応沙田駅も徒歩圏内(20分程度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/056811c3c46a4aca77d1e5e483f17aa7.png)
空港からエアポートエキスプレスで行くには遠いので
いわゆる路線バスに乗ってホテルに向かいます。
1人22.5ドル程度でした。
お釣も出ず、両替も出来ないので、PASMO的なものを購入するか
細かいお金を持って乗るしかありません。
我々は仕方ないので2人で50ドル払って乗りました。
空港発着のバスなので、大きくてキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/8dbd0079fc93636f1a2f4b6eacafd507.jpg)
USBの差込み口もあるので充電可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/43e06726de2a077862eb39b107a6b6ec.png)
1時間近く乗って、ホテルに着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/e4a4e44cbe2afd96ba0a35fb6344b660.jpg)
チェックインタイムより1時間早く着いたけど
快くお部屋を提供してくれました。
広い!快適!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/8f0db7ce8780fbc438a05ec4e86bedd5.jpg)
だけど、アメニティーと水回りはイマイチ。
リンスインシャンプーしかないだなんて。。。
失敗した。持ってくれば良かったよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/4b911a7bb78a569c00a134294bbc78b1.jpg)
さあ、時間がないので繁華街に向かいましょう。
今回は歩く予定なので、スニーカーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/07f1f74b5d41597ed0beed8aefdabb6b.png)
パンダスニーカー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
いや、この旅、まぢで歩きました。。。。。
我々は前の方の席にいたので、サクッと出れるはずが
やっぱり行列。
しかも、オットの並んだ列はオットの前の人がいろいろあったらしく
全然順番が来ない。
隣の列にいたJはすぐ通れたため、オットが「先に行っていて、、」
と言うではないですか~。
日本じゃないんすよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
まあ、仕方ないので先に荷物の受け取りターンテーブルに向かうと
これまたオットのエメラルドステイタスのおかげで
ほぼ一番最初に荷物も出てきてしまうし。。
Jの隣には多分、千住明氏がいたような気がする。
そっくりさんだったのかなー。
荷物もピックアップして、さらに数分してからオットが現れました。
前途多難な予感。。。。
2人揃った所で2万円分、香港ドルに換金しました。
この時のレートは1香港ドル≒14円でした。
いつもいくら換金するか悩みます。
出来ればクレジットカードを使いたいし。
でもアジア圏は現金しか使えない場合多いし。。
我々のホテルは
リーガルリバーサイドホテル。
中心部からは外れている、観光にはちょっと不便な場所にあるホテルです。
(さすが格安ツアー)
ただ、人口は多いようでお店とかには困らない所でした。
最寄りは沙田園駅。(徒歩10分程度)
一応沙田駅も徒歩圏内(20分程度)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/056811c3c46a4aca77d1e5e483f17aa7.png)
空港からエアポートエキスプレスで行くには遠いので
いわゆる路線バスに乗ってホテルに向かいます。
1人22.5ドル程度でした。
お釣も出ず、両替も出来ないので、PASMO的なものを購入するか
細かいお金を持って乗るしかありません。
我々は仕方ないので2人で50ドル払って乗りました。
空港発着のバスなので、大きくてキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/8dbd0079fc93636f1a2f4b6eacafd507.jpg)
USBの差込み口もあるので充電可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/43e06726de2a077862eb39b107a6b6ec.png)
1時間近く乗って、ホテルに着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/e4a4e44cbe2afd96ba0a35fb6344b660.jpg)
チェックインタイムより1時間早く着いたけど
快くお部屋を提供してくれました。
広い!快適!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/8f0db7ce8780fbc438a05ec4e86bedd5.jpg)
だけど、アメニティーと水回りはイマイチ。
リンスインシャンプーしかないだなんて。。。
失敗した。持ってくれば良かったよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/4b911a7bb78a569c00a134294bbc78b1.jpg)
さあ、時間がないので繁華街に向かいましょう。
今回は歩く予定なので、スニーカーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/07f1f74b5d41597ed0beed8aefdabb6b.png)
パンダスニーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
いや、この旅、まぢで歩きました。。。。。